• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

パンク?修理をしました。

と、言っても息子の自転車です。

面倒くさいけど自転車屋に持って行くのも、お金がかかるのも嫌。

前輪だったんで簡単なのでばらしました(笑)


この状況を見て息子が「ほんとに直るん?」とかなり不安げな感じで言ってました^_^;

チューブに空気を入れ水の中でパンク箇所を探したんですが泡が漏れてこない・・・

もう一度、空気を足しやってみるが問題なし。

ちょっと悩みましたが、原因は「ムシゴム」が朽ちてました。

近くのホムセンで98円で新しいゴムを購入して来て装着。


ついでに後輪も新しいのに取り替えておきました(^^)

何とか無事に元通りになり息子も安心してました(汗)

父親の威厳も保てたと思います(笑)

そんな事をやっていると玄関の方から声が・・・

大きな荷物がやってきました。


そう!対策品のマフラーです!やっと来ました(^^)/
取り付けは後日、行います。

とりあえず和室に放り込んでおきます(笑)


いや~一安心です。ほんとに届くか多少不安でしたがきちんと対応して頂き嬉しいですね♪

Posted at 2010/11/28 16:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月14日 イイね!

DMSミーティングin九州

DMSミーティングin九州行ってきました~。

直前まで観戦か参戦かバタバタしましたが来年機会があれば・・・という事で今回は観戦する事に。

まず、DMSという物をよく理解していないで言葉足らずの所も多々あるかと思いますがお許しを。


開催地が九州の熊本で自走で行った事がなかったので参戦組の集合場所に勝手に行っちゃいました(笑)
そこには3名のエッセ乗りの方が既に到着されてました。

私が到着した時点でam2:00だったので直ぐに仮眠をとる事に・・・

am5:00にアラームが鳴り目が覚めた時にはすでに赤い方はゴソゴソとされてました(笑)

それからタイヤ交換など準備を済ませ、いざサーキットへ。

高速本線に出た時には既に皆さん見えなくなっていましたのでナビを頼りにサーキットへ。

途中、ガソリン給油中の方を見かけましたが直ぐに追い抜かれて・・・後を追ってサーキット入りしてみれば誰も居ない。何で?みんな何処?

エッセのアイボリーが一台いらっしゃいましたが九州の方は全く知らず気にしつつ待っているとKIKU★さんからTELがあり、「そこにみん友の「ゆうき」さんが居ると思うんですけど・・・」と聞き初対面ながら片手に携帯持ったまま確認しました(「ゆうき」さん失礼しました)。

少しすると皆さん無事に到着され一安心。

マイカーでの参加はしないと決めて来ましたが万一の事があってはとメット・グローブは持って来ました(笑)

お昼の先導車付のマイカーでのサーキット走行に参加しましたが、先導車が結構速く走ってくれ意外と楽しかったです♪♪

あと、これと同時にエッセDスポ号も試乗出来ると聞き直ぐにエントリーしました。

ノーマルシートだった事とDスポスタッフの方を乗せての走行だったのでゆっくり目の走りとなってしまいました。
このDスポ号、乗ってみるとトルクがあったように感じたので直ぐに聞いてみると「マフラーが効いているのかもしれないですね・・・」との事。サイレンサー内部の改良したものを装着されているようでした。

んじゃ、このサイレンサーが送られて来るわけね!って心の中で思った事は言えませんでした(笑)

マイエッセと比べるとトルクは確かにありましたが中~高回転域は自分のエッセの方が吹けが良いです。Dスポ号と同じようにフライホイールも変わっているので当然といえば当然かな。


参戦された方々の走りをしっかりと拝見させてもらいました。

実に楽しそうです、オフ会の延長のような雰囲気の中で楽しい時間が過ぎていきました。

次回、機会があれば参加したいと思います♪

ところでエッセで一番時計を出された方「チャンプ」さん、本当に速かったです。

車を拝見しただけですが、見た目ほぼノーマルに限りなく近い状態で結局は「腕」なんだな、と再認識。

足回りはコペン純正を流用との事。この言葉は耳に残りました!

コペン純正なら車高調より安価なので欲しくなりました。

少加工でつくのは知っていますがDスポアッパーマウントは使用できるのか、純正品ではなくコペンオプションの何かが良いのか・・・ほとんど知識はありません。

2時頃には終わり撮影会を行ってファミレスに移動し17~18人は居た方々とまったりとした時間を過ごしました。この時間が一番楽しかったかもしれませんね(笑)

19時頃?にファミレスを後にしそれぞれ帰路につきました。

私は3回ほど仮眠したため近い割には自宅到着は11時頃となってしまいました。

今回、参加された皆さま大変お疲れ様でした。

また機会があれば一緒に遊んで下さい(^^)/
Posted at 2010/11/14 15:09:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月05日 イイね!

タコの効果確認

タコの効果確認本日は代休取得のためお休みでした。


この間取り付けたタコの効果確認に高速走ってきました。


4・5速でも4000回転以上ならトルクが太くなった感じで以前よりは確実に加速していきます。

4000回転以下は今までとほとんど変わらない感じです。

厳密にいえば低回転域のトルクは細くなっているものと思われますが、私にはよくわかりません(笑)

上がちゃんと仕事していますよ♪

以前なら3速で引っ張って追い抜いた後に4速に入れちゃうと失速するような場面でも繋がりが良くて関心しました。


峠道(2速・3速使用)ではアクセルレスポンスが間違いなく向上してました。

これは気持ち良いです!!!

早くサーキットで試したいです(*^_^*)

Posted at 2010/11/05 15:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2010年11月04日 イイね!

その後・・・

ある件で凹んでました。

ですが持つべき物は「友」ですね^^

今回は「みん友」さんに助けられました。

お陰様で元通り?になりそうです♪

詳細は完全復活してから報告しようと思います。




と、いうわけで来週の13日は九州に行けそうです♪

・・・が仕事の調整が未だなんですが(^_^;)

もし行くとなっても、不快な音を撒き散らしながらになります(^^ゞ
Posted at 2010/11/04 20:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2010年11月01日 イイね!

昨日の事・・・。

昨日の事・・・。←前々から装着したかったコレを昨日、取付ました。

少し手間取りましたが何とか無事に作業は終了しました。

エンジンかけると明らかに乾いた心地よい音がしました♪




でも嬉しい事ばかりではなく、少々凹んでおります。

取付自体は何の問題もないけども・・・


中古で買ったエッセ、Dスポマフラーもついててラッキーって思っていました。

今までサーキット&高速&峠で走った時に何処かに干渉しているのか共鳴しているのか原因がはっきりしない現象がありました。通常、街乗りレベルではほとんどわからず、車検の時にもこの事を伝えてマフラー取付部の干渉や排気漏れなどもチェックしてもらっていましたが音の正体は不明なままでした。

ですが昨日、タコ足交換後にサイレンサー部分からとわかる異音が。

ビビリ音のような(ボロな車の何処か何かが外れかかっているような音)がしました。

サイレンサー内部の異音だと思います・・・。

詳細は不明ですがDスポマフラーの後ろ側だけって売ってなさそうだし・・・とりあえず純正に戻そうにも純正は買った時から無かったし。

じゃ、マフラー買い替え?

せっかくフライホイール・タコ足と交換してマフラーもちゃんとした(メイン40φくらい)物を選びたいと思いつつ頭の中ではRSマッハのマフラーを想い浮かべています(笑)

・・・しかしどうしたものか・・・。


この事を昨夜、嫁にもしっかりと説明すると「じゃ、元に戻せばいいんじゃない?」と一言。
*決して悪気はない言葉でした
勤続表彰金を使って購入したタコ足を今更元には戻したくないです(涙)


今のままじゃゆっくり走って音を出さないようにする事が苦痛です(汗)

13日は九州行こうと考えていますが、今後の出費を考えると・・・断念するしかないですね。

ま、もう少し色々と考えてみましょうかね(^_^;)
Posted at 2010/11/01 20:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation