• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

冬支度前のドライブ

冬支度前のドライブ海を見に行って来ました。


画像は日本海。





12月~3月15日頃まで出勤はスタッドレスじゃないとダメという事と来月は車検もあって、今日は天気も良かったので山陰へドライブして来ました。

海沿い走ったのに20℃ほどあり暖かかったですが、中国山脈を越えるときは積雪もあったりと少々ビビリました。

ルートは尾道松江自動車道で出雲、出雲から浜田まで、浜田から浜田道~中国道を走って帰りました。

個人的に、中国道の好きな区間があり今日も走ったんですが、その区間を他にも好きな方が身近にいてビックリ(笑)良いリズムで走れて良いんですよ♪

一応、走り納めと言う事にし今週末はスタッドレスに、来週末は車検もあるので車高を上げたりして冬仕様にします。寒くなると暖気運転するのに近所迷惑な私の車、いっそ排気系を春までノーマルで乗ろうかと思ったりしています。

いや~やっぱり走って楽しいマイエッセですよ♪



Posted at 2013/11/24 19:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月17日 イイね!

お試しLEDへ交換

お試しLEDへ交換本日は全国オフが開催されていますね、昨年は参加させてもらいましたが今年は都合付かず断念。


来年、都合付けば行きたいと思います。



さて、昨日また車屋さんへ知人が車購入の件で付いて来て欲しいとの事で付き添ってきました。



無事、商談成立後に帰ろうとしたら・・・



LEDヘッドランプを代車に付けたけど使えんかったから、エッセに付けて試そう・・・と言う事に。



とりあえずLoは使えそうなので譲ってもらいそのまま帰りました。



HIに切り替えてもほとんど代わりませんが純正バルブより明るいので様子見ながら使ってみます。
Posted at 2013/11/17 10:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2013年11月14日 イイね!

ポジション確認

シートレール交換後、長距離ドライブしました。



感じた事を箇条書きに。



①視線が低くなり低速でもスピード感があるため、いつもの感覚で走るといつの間にか50km/hで走っていて後ろに何台か率いての走行になっていた。


②乗り降りが楽になったような・・・特に乗る時。


③いつも運転席の窓を少し開けると、薄くなった頭髪が風の影響でカッコ悪い見た目になっていたが、ちょい開けだと風が頭の上を抜けるので、気にしなくて良くなった(笑)


④足が疲れ難くなった・・・シートの高さ・角度が良いのか足がだるくなり難い。


⑤シートベルトアジャスターで上げたかったシートベルト位置が、ちょうど良くなった。


⑥シフトノブがやけに高く感じる・・・ステアリングから近い場所だから良い?


⑦左右、特に右側の確認が難しくなった。


⑧クラッチを切り易くなった。


⑨歩行者などが障害物の陰になっている場合の発見が遅れる場合がある。



ま、こんな感じでしょう。






















































あと、玉ねぎの苗を少し植えたのでタイミング良ければ来年のBBQの食材に(笑)
Posted at 2013/11/14 15:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月13日 イイね!

参考までに(笑)

参考までに(笑)昨日のシートレール交換後の画像です。





出社前の嫁に撮ってもらいました。



傍目にはもっと下がって見えると思ってたけど、意外と普通な感じ(笑)



まぁ、身長があるからこんなもんかな^^
Posted at 2013/11/13 12:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月12日 イイね!

物々交換♪

物々交換♪9連休、4日目の本日は←画像のシートレールを取り付けました。






弟がエッセに乗っていますが先日話しをしていて・・・



弟「前は見え難いし、ガードレールに視線を遮られて運転し難いんじゃ・・・」



ま「オレのより低いんか?、ちょっと座ってみぃ・・・」



弟「アニキの方がちょっと高いな・・・」



ま「それ、一番低い位置じゃけぇまだ上がるで・・・」



弟「ふ~ん・・・・嫁さんも前が見え難いけぇ高いほうがえぇって言うとるんよ・・・」



ま「じゃ、交換しようや・・・」



・・・てな感じでポンポンと話しが進みました。







ステアリングも下げコラムの隙間が・・・

約1cmスペーサーを増やしました。






結果、座った位置の目線が約5cmは下がりました。


とりあえずレール交換して試走するとステアリング・シフト位置の高さに笑いっぱなし。


ステアリング調整後は良い感じです、ポジションもやや後ろになり信号待ちで横から見ると乗っていないように見えるかも(笑)












何より出費0円だったのが嬉しい♪♪
Posted at 2013/11/12 16:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5678 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation