• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

嫁の車探し…続

嫁の車探し…続さてさて、月曜にフリードに試乗してきました。

ガソリン車の4WD。

お店に到着し物色開始!

ドアは全て開け嘗め回す様に家族4人総出でチェックw

その後、営業を乗せ5人で試乗開始。

室内空間はGOOD!

運転も違和感なくGOOD!

お店に戻り軽く見積もりすると300マソオーバーw

まぁ、当然ね。

じゃ、画像の「Modulo X Honda SENSING」ならお買い得?って夫婦で盛り上がるw

乗用車に憧れる我が家としては熱も入ります(笑)

300マソオーバーの見積もりを前にしても「ギリギリ払って行けるかも…」と嫁様。

維持費は私持ちなので微妙ではありますが。

支払い方法として、低金利の残クレ中にしっかりと貯めながら、残クレ終了に一括返済という筋書き。

10年は乗る!って前提ならコレもありかな。

さてさて、どうなるかお楽しみに(笑)
Posted at 2019/09/25 22:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

嫁の車探し

嫁の車探し先日のブログでもあげましたがタンクに試乗し、スペイドが気になり始めた嫁。


家で話しているとフリードも気になると。


昨夜、車屋さんで話し込みとりあえずソリオを持ってきてもらい1時間ほど試乗(笑)無料高速もしっかり走りました。


私的には、予算を考えるとソリオかソリオバンディット。マイルドハイブリッドね。


スペイドはちと古いしスライドドアが片側で使いにくそう。


フリードはマイチェンを来月するのもありますが予算オーバーな予感。


タンク・ルーミーは軽自動車の延長で考えると〇ですが、我が家のファーストカーと考えると3気筒はちょっと…。デザインも好みでないし。


試乗したソリオはマイルドハイブリッドではありませんが1.2Lエンジンなので街乗りにはストレスなく高速もまぁ合格かなってとこ。


現行のソリオやバンディットはデザインが良く無理がない感じで好き。


10年乗るならコレかな。




















本当はボクシー辺りが買いたいけどねw
Posted at 2019/09/22 18:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:CCウォーターイージーコーティング

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/22 17:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月19日 イイね!

有給で嫁様とドライブ

今日は有給で嫁様と広島レクトへ。

リクエストで行きましたが去年の9月にも行ってました(笑)

買い物してご飯食べて、「TOYOTA行ってみる?」というと「うん!」という事で近くのネッツトヨタに行きました。

そこでタンクとスペイドを試乗しようとしたらスペイドは代車として出払っててタンクのみ試乗。

正直、気は進まなかったけど…見た目はともかく良い広さでした。広島市内という事で交通量も多く平坦な道をストップ&ゴーでしたが普段使いとしてはまぁまぁかと。

足がゴツゴツ感がありましたが、この辺りは好み?かな。

試乗だけしてサッさと出ようと思ってたら2時間は居ました(笑)

下取り査定もしてもらったり適当に見積もりしてもらったりしてました。

決算だからとか連呼されて内心「ここでは絶対買わないのに」という罪悪感を感じながら過ごして帰る前にスペイドのお客様が偶然来られ外から見るだけに。

見比べると乗用車(古さは隠せませんが)と軽自動車の大きくなった車、という感じでした。

なんかタンクが安っぽく見えたのは気のせいでしょうか…。

その後、店を出て保育園へ娘を迎えに行くために高速に乗ると帰宅予定時間が2時間半もかかるようになってました。

「?」と思いながら走っていると事故か何か詳細は不明でしたが高速から降ろされ大渋滞突入。

高速で一時間で帰るところを下道と渋滞で2時間以上かかり結局3時間以上かけて帰宅。

保育園には遅れる旨を連絡し、その後は息子が自動車学校に行っているのでそれから迎えに行き、さっき帰宅し座った所です。





バタバタな日でしたが、結局、買いたい車が何かわからなくなった日でもありました(笑)
Posted at 2019/09/19 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

思いもよらずw

思いもよらずw我が家のスペーシア。

来年3月が2度目の車検。今回もう一回スタッドレス履いて来年は買い替え。夏タイヤも来春は買い替え予定。娘も大きくなりローダウンしてL175ムーヴに履いていた16インチホイールを履かせようと車屋さんで話していました。←先週の話。


嫁が普通車に乗りたいという話を出して、じゃ残クレで割り切って乗ろうかという事になるも、嫁が頭金〇〇〇マン出したらかなり楽になる?とか言い出して話は加速し新車購入の方向になりつつあります(笑)


売れているタンクやルーミーは悪くはないけど同じ土俵で買うならソリオかなっと。

それならシエンタの7人乗りに手が届くという話に。

我が家は4人家族ですがジジ&ババの事を考えてのシエンタを検討中です。


さっきGのハイブリッドに試乗してきました。

※画像は拾い物


検討しているのはGのガソリン車。

オートエアコンやスマートキーは欲しいので。

ヘッドライトがハロゲンだが球だけLEDにすれば良いかなっと。


エアロはTRDのコレがさり気ない感じで良いのかも

※画像は拾い物


個人的な感想は、運転席は好み♪

運転席&助手席は好きな質感。

それだけに二列目が残念な感じ。

これは嫁も同じ感想でした。


売れ行き好調で3か月待ちだそうです。

さぁ考えてる今が一番楽しい事は間違いないです^^





Posted at 2019/09/15 17:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12345 67
8 9 10111213 14
15161718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation