• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

別れは突然に...そしてエッセが^^

別れは突然に...そしてエッセが^^昨日の事ですがスペーシアを車屋さんに引き渡してきました。







購入から4年と7ヶ月、使い勝手も良い車でした。


総距離は少なめでしょうか。



先週の日曜日に次期購入する車を決めました。

で、昨日書類などを記入するために車屋さんへ行く予定でしたが三日前にTELがあって「土曜にスペーシアを頂けませんか?」と。

お客さんが事故をされスペーシアをそのお客さんに...という流れです。

来月に入ってからスペーシアを渡す話はしていました。嫁の心の整理と最後に室内清掃と洗車はやろうと思っていましたが夜勤明けという事で時間がなくそのままお渡ししてきました。

それで代車を借りたのですが...



この黒いバックドアに見覚えある方はマニアです(笑)

MTなので私がエッセ、嫁がハスラーでの生活が12月上旬頃までになる予定です。

次期車のナビはネットショッピングで購入済であとはバックカメラやLED室内灯やマットなどの小物類をボチボチ揃えていきます。

で、今日は福山市内へ息子のiphone修理のために息子とエッセでドライブです。

エッセ?に興味を持った息子には良いタイミング?

仮免なので運転はさせませんが道中が楽しみです。

そんな訳でエッセ生活が期間限定での再開です、といっても冬眠中のエッセもあるので我が家に2台のMTエッセがある事実。レアですねぇ。

























次の車は何かって?

もうご存じのアレに決定しちゃいました^^
Posted at 2019/10/20 09:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

ちょっと良い傾向かも♪

昨日、家族でドライブしている車内での会話。

息子「先輩の知り合いがGSで働いててエッセに乗ってるんよ」

ま「それで?」

息子「なんかエッセ楽しいらしいよ」

ま「AT?MT?」

息子「MT」

ま「お前のエッセはうちにもうあるじゃろ」

息子「あれ白に塗ったらどれくらい掛かるん?」

と、言ったやりとりの後にしばらく話は続きました。

この間、息子は仮免合格したので車が現実的に思えてきたのでしょう。

進路は未だ未確定ですが車の趣味は良い方向に持って行かなければw

うちのエッセ冬眠中で絶賛放置プレイ中ですがそろそろ冬眠から起きる準備始めないといけないかも。

色々と楽しみです^^
























が、まずは親として進路がどうなるか頭が痛いです^^;
Posted at 2019/10/14 19:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

嫁の車探しもほぼ決まり?

嫁の車探しもほぼ決まり?私の住んでいる地域では風がやや強かっただけでしたが、台風の進路に当たった地域では深刻な被害が出ていますね。嫌でも昨年の豪雨災害を思い出しとても他人事とは思えません。被害がこれ以上広がらない事を祈ります。

さて、嫁さんの車探しですが私も含めヴォクシーで頭の中がいっぱいになったので昨日、車屋さんで見積もりを出してもらいました。

当初、マットとバイザーとナンバーフレームだけ付けてナビは持ち込みとの考えでしたが...。

じゃあ、つけたい物の希望を教えて下さいの言葉を合図に私がまず言ったのは...


赤丸の部分のシグネチャーイルミブレード。。。

ただ単純に差別化?個性?を出したかったから(笑)

これだけ装着可能なんですがお高い‼

車屋さん曰く、「コレつけるなら、TRDのグリル(LEDなし)の方が印象変わるかも...」とのお話も。実際、車屋さんのヴォクシーに付いているので見てみるといい感じかも。

じゃ、とりあえず「モデリスタエアロキットAを追加しましょうか。」と。

あとは、スタッドレス用の15インチホイールはご厚意で貰える事になったり(笑)

この辺りから買う前提での話が勢いを増し、テインのダウンサスは店に転がっているのをあげるからとか、ホイールはこれを...


って、店の奥から出されてきたり(笑)

もうすっかり購入気分です^^



自宅に帰り冷静に嫁と話そうとするも嫁が「じゃ、これであと値引きはどれくらい出来るか聞こうか...」と。

見事、購入する気満々です^^

ダウンサスとインチアップはさておき、見積もりですがスペーシア下取りは頑張ってもらってます、値引きも現段階ではかなり頑張ってもらってます。

ですが御見積総額が想定外w

コレにアルパインナビのBIGX11を何処かで購入し持ち込み予定なので、モデリスタのエアロは捨てがたいけど諦めるしかないと思っていました。

が、実は車屋さんでの会話の中に嫁が「…じゃぁ、頭金100マソじゃなく200マソ出せば...」と発言した瞬間、車屋さんと私がアイコンタクトしたのは間違いありません(笑)

てな、話もあってモデリスタのエアロキット含めこれで決まりそうな感じですが一つ気になることが。


リアアンダースポイラーのマフラー出口の部分。マフラーは純正で構わないのですが、そうするとここの形状が気になります。マフラー出口のための形状が意味もなく開いたままになるのが気になってます。

リアだけTRDとか...。

個人的にマフラーは見えない方が良いと感じてます。

いよいろ大詰めとなって来ました^^

Posted at 2019/10/13 09:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation