• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

コロナ渦のなかで

昨日、ハスラーのオイル交換時期になりました。


ハスラーは通勤で使用していて乗りつぶす覚悟?で購入したので最初からNUTECのオイルを使用しています。


純正でも大丈夫だと思いますがココは拘りということで。


娘を公園の遊具で3時間ほど遊ばせてオイル交換に行く予定でしたが、遊ばせている時に嫁からラインメッセが入りヴォクシーもオイル交換時期になったとナビ表示されたと。


性格の問題でどうしても交換したくなるのでハスラー交換後に帰宅しヴォクシーに乗り換えて交換に持って行く事にしました。


勿論、娘だけは一緒についてきてくれました。。。


二台ともエレメント交換だったのでそれなりの出費に。


今月から職場の生産はゼロ。来月もゼロ。当然、交代手当などがないので収入は下がる。と、いった背景からWワークの申請をし受理されました2社面接するもことごとく不採用。


その焦りからか家族にチクチク当たり散らしてます。。。


給付金は既に頂いてはいますが見通しがつかない今の世の中。


バイトして少しでも稼ごうとするも36協定がネックとなり採用されていないのは痛感しています。


そんな中、来月から他工場で少し生産量が増える事から応援として行ってくれないかと26日の金曜に言われ即答を求められましたが次の出勤日まで待って欲しいと伝えました。


その理由が片道通勤距離が現状20km→50kmとなり田舎道&獣も多数出没する場所。


とりあえず嫁と相談させてくれと言いました。


バイトも思うように決まらず本職で稼ぐのが妥当だと言う結論で長距離通勤を受けようと思います。


期間は最大2ヵ月程度と言ってましたが参考程度にしかなりません。


3交代がなくなり収入減。休業日も10日/月ほどある現状。不安で不安で。。。


応援の候補として3名いてその誰が行く事になるかわかりません。もし駄目ならまたバイト探し。


今の世の中の状況では仕方ないし、追い込まれてる方々は非常に多いと思います。


仕事はない、余計な事を考える時間だけはたっぷりある。コレは負のスパイラル。


少しでも世の中が良い方向に進むことを願うだけです。。。
Posted at 2020/06/28 20:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

ドウにもコウにもならない。

ドウにもコウにもならない。我が家の息子の事ですが、以前、30プリウスのドレスアップされた中古車を猛烈に欲しがっていました。


もう熱が冷めて落ち着いたと思っていたら、現行プリウスがどうしても欲しいと言って来ました。


しかも何故か前期型。


同級生が前期型を持っていて乗せてもらったかららしい。。。


維持費など前回の説明をもう一度して、任意保険が高いと有名?らしいので息子の口座から引き落とす手続きもかねて代理店へ行きました。


代理店の方も熱心に大人としての話をして下さいましたが、本人の耳には届いておらず。。。


プリウスが悪いわけではないのですが保険料はやはり高かったです。


次に、ディーラーで見積もりとれば少しは現実が出てくるだろうと、車屋さんに相談していましたがその車屋さんのはからいで、ヴォクシーの半年点検のついでに見積もりやら話をしてもらえるよう段取りをしてもらいました。


昨日夕方、ヴォクシーで向かうとすでに営業マンの方が待ちうけていました。


当然ではありますが残価クレジットで話は進めてもらいます。


ですが見積書にビビったのは親の私の方で息子はビビるどころか目を輝せて営業マンの方としばらく話していました。


力づくで買うのを止めても変な所で変な車を買ってしまうくらいなら目の届く所で...という気持ちも。


もう今の息子には誰が何を言ってもお手上げ状態だと車屋さんご夫婦とも話してました。


もう、こうなれば残クレで買わせ飽きたりローンが苦しくなれば車を返却し足が出た部分を返済させ、エッセを貸す。と、いうプランに修正中です。


キャッシュバック(ポイントによる)キャンペーンが9/30までとの事なので、それまで必死に貯めさせながら様子を見るという事にしようと考えています。


ローン+保険料で6マソ/月は必要になる計算なので、9月までの三か月は最低6マソの貯金をさせてみます。


これがそもそも無理ならば買わせない事を話して納得させます。


もし買うことになっても基本的に許したわけではないので、購入後も自分でメンテや管理し全て自分でさせるよう念をおします。


最悪?のシナリオとしてもし途中で車を返却したとしても当たり前のようにエッセを使わせません。


ドタバタしていて落ち着きませんがこの方向で進めていこうと嫁とはなしています。
Posted at 2020/06/14 13:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

ヘッドライト磨き

ヘッドライト磨き息子が車を置いて遊びに行ったのでヘッドライトを磨きました。

本人の希望でオリンピックナンバーにしたので、ヘッドライトの黄ばみが目立つようになりました(汗)

少し綺麗になったので、ついでにバイザーも磨いて試運転(笑)

久しぶりに乗ったエッセは楽しかったです♪

これからヴォクシー洗って娘の自転車を見に行ってみようと思ってます。
Posted at 2020/06/07 10:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation