• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

エッセのサイドスポイラー手直し

エッセのサイドスポイラー手直し今日もエッセとハスラーの水洗い簡単洗車をしました。

その際にエッセの左側のサイドスポイラーの両面テープが剥がれている事に気付き手直しを実施。

一度外してテープの貼替えだけです(笑)

前後だけビス止めしているので脱落することはないですが、パカパカするのはちょいと気になります^^;

2mm厚の両面テープ二枚重ねでしたが今回は前回+1mm追加で貼り付けてみました。

これで様子見て外れたらまた厚くしてやります(笑)

我が家のエッセは外装の程度は悪く、エンジンもオイル喰ってますしクラッチもそろそろ交換時期。ウオポンの音も聞こえないふりしてたりと満身創痍的な感じです。

ですがどうしても気になってしまいます。

コロナで収入が不安定な中、保険の見直しやら色々と手を打ってますがエッセを手放す方向にどうしても気が向きません。

嫁さんには表向きは車検までと言ってますが。

さてさて今後、どうなりますかね。

長距離通勤で獣との事故を考えて車両保険を追加しようかと密かに検討中ですw
Posted at 2021/02/06 17:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月04日 イイね!

長距離通勤確定!

こんにちは。

今年、出社二日目にして面談で「3月から〇〇工場へ...」と言われてました。

んで、今週頭に前倒しで再来週から行く事に決定。

異動対象者は同部署で最低でも30人。他部署含めると40人~50人になる感じです。

現在の片道通勤距離は20km。異動先は48Km。

異動先の工場は北東方向になり標高も高くなり山奥ですw

アップダウン有り、急勾配有りの通勤路。

冬季は日陰も多く凍結間違いなしで獣も多くとにかく事故も多い地域になります。

自宅近辺で異動対象者の方も5名ほど居ますが、皆口をそろえて「道中何も楽しみがない」「スタッドレスが摩耗するだけ」「通勤が苦痛」といった会話しかありません。

8年落ちのスタッドレスを実家から引っ張り出し、凍結時期を過ぎてスタッドレス装着期間の間はコレを履こうかと。

エッセはスタッドレスないので4月にならないと通勤には使用不可。

異動理由は減産で各工程の集約なので目安は1年と言われてますが実質無期限の異動だと思います。

1日に100kmほど通勤に何か楽しみを見つけたいのですが、なかなかありません。

ラジオも途中から入らなくなるし、音楽聴く人ではないのでラジオが入らないのは致命的。

3交代勤務なので夜間帯の通勤は獣の飛び出しに細心の注意も必要なのでホント疲れます。

皆さんの通勤の車内で有効に過ごせるようなアイテムや楽しみ方などあれば教えて頂き参考にしたいと思います。

このまま定年+延長5年まで長距離通勤する事になるかと思うと気が重いです。
Posted at 2021/02/04 17:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月05日 イイね!

明日からお仕事です

あけましておめでとうございます。

長かった11連休(2日は休業日)も今日で終わり。

最初の5日間はせっせとバイトに。

広島県でも新型コロナの陽性者が増加傾向で、年末の買い出しや初詣など出掛ける予定は特になく普通に過ごしてました。

昨年と比べると、みなさん自粛されているのを感じられました。

もっと多いかと思っていました。

大晦日に洗車しようと外に出てみたものの、ホース内が凍結しており諦めてた洗車を4日の昨日に三台しました。

そして最終日は近所のおもちゃ屋さんへ娘を連れて行きお年玉を使って景気を少し回してきました。

それから明日から自分で弁当を準備して持って行こうと、ドラッグストアへ冷食を買いに(笑)

あと、血圧がちょっと気になり始めたので電気屋さんでポイント使って手首用の血圧計を購入。

後は帰宅して娘とまったり過ごしながらブログ書いてます。

さて、明日から出社しても生産ゼロらしいので何するのか楽しみに出社します。

色々と問題が山積みで直ぐに解決しそうにありませんが、本年もよろしくです!
Posted at 2021/01/05 17:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

高校以来のアルバイト

もう今年もあと少し。

仕事が不安定な為に年末短期バイトしてます。

会社の許可は取りましたが労働条件が厳しすぎて結果的に黙ってやっております。

稼げる時に少しでも…と言う考えで。

水産関係の主に配達で初めての事なので面白さもあります。

そのお陰で?今年はお刺身はもう食べなくても良いかもってくらいブリとはスキンシップとりまくりました。

最悪、高校生のバイト君とセットにして配達してもらうかもと聞いてました。

ですが助手オンリーで移動中は楽をさせて貰ってます。

コンビになってるオッチャンは半年ほど前からやってるとのこと。

初日は言われた荷物を荷台に積めと言うから積むと、一軒目で「この荷物の横に何個積んであった?」とか、「何件回るんかなぁ?」とかオレに確認してきて驚いた。

バイト初日の言葉とは思えない発言。当然「わかりません」と答えると「ま、オレが良く確認してなかったのが原因だから…」と言う始末。

バイトだから気楽にやろうって腹でしたが、2日目には積む順番や荷卸し先とのおろす場所やタイミングなどもオレがやってる始末(爆)

仕事内容がそんな複雑では無いので覚えやすいのもあるのかもしれませんが、コンビになったオッチャンはオレに指示求めてくるってどう言う事?

運転も無意味にぶっ飛ばすし落下物があった時もまさかのブレーキせずに対向車いるのにセンターラインはみ出して避ける運転して、配達中が休憩ではなくただ恐怖と言うか苦痛でしかありません。

決して悪い人では無いのですが…。

まぁ、あと1日相手したらミッションコンプリートなので頑張りますよ、時給1500円なので(笑)
Posted at 2020/12/29 15:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

雪がチラついてました!

今日も休業日って事で午前中は食器棚の引き戸のプチ弄り&掃除して嫁さんにアピールしておきました(笑)


午後からちょいと所用で北の方へ走ると雪が降ってました。明日は多少なりとも積雪があるようです。


我が家のタイヤ状況は

ヴォクシー(嫁) スタッドレス交換済
ハスラー(ま)  スタッドレス交換済
プリウス(息子) スタッドレス交換済(昨日やっと完了)
エッセ      ノーマルのまま

エッセは通勤に使ってますが来週から会社へはスタッドレス装着車でなければ乗り入れ不可のため来春まで通勤には使えませんが休日の晴れた日には乗ってやろうと思います。

ここ二週間ほどエッセ通勤した感想を。

①MTなので運転が楽しい
②個性的なので視線を感じる事が多い
③アクセルをついつい踏みすぎるのか思いの外燃費が悪い
④上り坂でも普通に登る
⑤フルバケなのであまり寒さを感じない
⑥小さな弄りが止まらない
⑦街で買い物するのにフルバケはやっぱ面倒くさい
⑧ECOでキーレス無しなので夜勤時は鍵穴探すのが面倒
⑩可能ならずっと手放したくない

と、こんな感じです。

とにかくパワーなくてもスイスイ走るのはストレスなくて良い。

エアコン照明をLED化したんですがちょっと暗いんでアルミテープで照度アップ狙うも効果は少なかったり、ナンバー灯もLED化したらこちらはちと明る過ぎじゃね?って感じ。

ブレーキランプやウインカーもLED化...と勢いでやっちゃいそうでしたがエッセにそこまでやるのもどうかと思い留まってます。

後は問題のオイル喰いですが、なんとか誤魔化せるとこまで誤魔化そうと思います。

小遣い稼ぎでバイト入れてましたが、コロナで減産のため出勤日数が減りました。

場所やタイミング良く考えないとヤバい状況となりつつあります。

こんな世の中の状況ですが楽しみを見つけてなるべくストレス溜めないようにしたいと思います。
Posted at 2020/12/14 15:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation