• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん...のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

天気良いのに・・・

なんか久しぶりのブログだったりしますね^^;



エッセの外観弄りも落ち着いた毎日を過ごしていましたが
車屋さんの代車エッセの影響を受けプチドレスアップをしました。



今頃こんな事をしてみました(^^ゞ





画像では分かりにくいですがエアコンルーバーカバーです。

取付け簡単で思いの外、満足してたります(笑)




今度はインテリアパネルも検討中でフロアマットも考えています。



ムーヴ用の流用で安く済ませたいですが欲しい物は高くて・・・



嫁号のマットはスポルザの赤黒チェックで時々、オクに出品されているようなので
根気良く待つことにします(笑)



天気良いのでドライブに息子と出かけましたが・・・もう自宅に戻っています。



右リアタイヤだけの干渉だったのに・・・



ガス満タンと息子を乗せたせい?で左リアタイヤも干渉しまくりで
往復30km程度のドライブとなり
こうしてブログ書いてます^_^;


ホイールサイズ、やっぱり無理があったなぁと後悔。


でも何とかならないか明日にでも車屋さんへ相談に行きます。



Posted at 2012/05/13 15:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ改造計画 | 日記
2012年04月15日 イイね!

ぷちイメチェン♪

自宅に放置されていたホイールを有効利用してみました。



サイズが6.5J+40。




引っ張って逃げそうなタイヤ選んでみたが実際見てみると太い(笑)



でも買っちゃったから組み付けて試走。



右後ろが見事に干渉(笑)



少し削ってもらったり^^;



ま、街乗りだから大丈夫だろうと思います。。。


Posted at 2012/04/15 15:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

K-CARスキルアップ練習会に参加して来ました(^^)

K-CARスキルアップ練習会に参加して来ました(^^)TYPE-A感染後、やっと平熱に戻り、明日から出社許可も出てついでに花粉症の薬も処方してもらおうと病院をはしごすると事前にTEL予約したのがAM11時。そっから待つこと約2時間でやっと診察してもらい処方箋が出たまっさん.です。





もう先月の事となってしまいましたが

TSタカタサーキットで行われた練習会に参加して来ました。

画像は私のドライビングスコアです。



詳細は数名の方々がUPされているので割愛で(笑)



当日は自宅近くのマックでやんぼーさんと待合せ一緒にタカタへ。


7:30前に到着するともうすでに何名か集まっていらっしゃいました。


軽く駄弁っているとゲートも開き場内へ移動。


出走準備などして9時になりフリー走行がスタート。


しかし当日は夜~明け方に降った雨で路面はウエットでコース内には水溜まりも。


ちょいちょいっと準備してとりあえずコースイン。。。


・・・いっぱい回りました^^;


こりゃ午前中は怖くてダメじゃ。。。って寒さもあって心がポッキリ折れました。


ブルブルと震えながら耐えて午前中を乗り切ってお昼に。




昼休憩の試乗会でモアイ主義さんのエッセに乗せてもらうことに。


やっぱLSD入ったりミッションがクロスしてたりするとニヤケますね(*´∀`*)


このほか、詳細は聞いてませんが車自体の剛性感が良く感じました♪




試乗会で気分も良くなって来たところで午後のフリー開始。


午前は3グループ分けでしたが午後は4グループに。


明らかに路面状況も良くなってきたし仕方ないですね。


走行回数重ねているうちにリアの動きが穏やかになり


それなりにコントロール出来るように。


そして同乗走行の順番が。。。


上手い人を助手席に乗せて走るなんて緊張しない方が無理ってもんです(汗)


takatohさんとは初めてお会いしましたが共通の話題でお話が出来たので


走る頃にはリラックスして走れたと思います。


あっという間に同乗走行も終わり車内で個別指導をして頂きました。


いや~こういった企画は初めてでしたが


上手くなるにはまず現状の自分を知る事からなのかなぁって思いました。




最後に記念撮影など行い片付けをして下の駐車場に移動し


同乗走行参加者にはドライビングスコアを手渡して頂いて終わる事が出来ました。




主催者のKAZUYAさん、同乗走行してくださったtakatohさんをはじめスタッフの皆様

寒い中、大変お疲れ様でした。




最後に
type-Aを発症した事に気づかず参加してしまった事を深くお詫び申し上げますm(_ _)m



Posted at 2012/03/02 15:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

タカタサーキットへのアクセス

今月の26日に開催される

K-CARスキルアップ練習会に遠方からの参加される方に

少しでも情報を・・・と思いまして簡単ですが画像などUPしました。






まずタカタインターを降りて来たところがココです↓
ここを右折(三次方面)します↓




右折して直ぐに右手に道の駅・コンビニ(ポプラ)があります。
↓この看板が出ています。


昼食などに買い物されるのであればココで。
この近辺には他にはコンビニはありません。





インター降りて右折して道なりに約2.5km走ると、この交差点があります。
唯一の信号交差点直進します。




交差点から約1.5km走ると左手に看板が見えます。


この看板から100mほど先を左折します。


左折して600mほど行くと左手にTSタカタサーキットがあります。


ここを左に上がって行けば到着です。



インター降りてサーキット場まで約5kmほどです。

特に迷うような場所はないですが、他に何かあれば問い合わせてもらえば対応します。




本日行って来ましたが道中で一部こんな場所も・・・

※この場所はインター~タカタサーキット間ではありません。紛らわしくて申し訳ありませんでした^^;



天候に恵まれるよう祈ってます(^^)




オープン前に到着された方は入口から道路を挟んで向かいに駐車場がありますのでそこでお持ちになれば良いと思います。
ご近所の迷惑になりますので路肩駐車はしないようお願いします。











Posted at 2012/02/04 14:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

祈)景気回復^^;

祈)景気回復^^;画像は昨年の門司オフの時のものです。。。



特に意味はありません^^;








年も明けてはや一ヶ月が過ぎようとしていますね。



せにゃーいけんこと、やりたいこと、中々できんね・・・



昨年末から時間外が無くなり身動き取れずストレスばっか溜まります(-_-;)



入社した頃は時間外なんて80~60h/月は当たり前にあったのに。



4月頃からは仕事量も増えると良いんだけど・・・



厳しいのは何処も一緒だし。



サーキット走行したいけど景気回復してからにしようと思う(当たり前)。



近場のオフなら気分転換に参加したいな・・・と。



2月の練習会もずっと考えとるけど・・・無理っぽいんで見学だけでもって思ってみたり。





とりあえず、アレやコレを売りに出したり整理してお小遣い確保に頑張ります(爆)



Posted at 2012/01/31 13:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日の準備完了^^」
何シテル?   07/28 16:50
2017/6/18に通勤用にハスラー「A」納車。納車までの期間は2ヶ月くらい。一昔前の商用車ベース的な割には必要な物はついてます。 4WDなのに思いのほか燃費...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 05:23:23
祝ゴールド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:48:19
昨日(既に一昨日w)の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:15:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Aの4WDに乗ってます。人生初の4WDです。 今から暇を見つけて弄っていきます。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016/1/31当時の同僚に譲ってもらった2代目エッセECO(H18年式)です。 大人 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁号です。 2019/10/19にヴォクシー購入の下取りとしてお別れしました。家族を支 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセ廃車に伴い、通勤車になりました。 2017/6/18手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation