• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jabbit-turboのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

HKS プレミアムデイ

本日HKSプレミアムデイ行って来ました〜

お店



ハイパーチャレンジにもエントリー!
前回の走行もハイチャレでした

んで結果



2秒以上更新出来ました♪ヤッター!



前回は295GS中古
今回は265M中古でタイムが出たので今後タイヤの選択をどうするか...悩む(´ε`;)ウーン…


でもここ数ヶ月タイムが出ずにモヤモヤしてましたが今日一気に発散出来ました!無理してエントリーして良かった♪
支払いはまだですがw


んでまったり撮影会






本日お手伝いして下さった方々ありがとうございましたm(__)m

ちなみに車載は時間が足りずにセット出来ませんでしたorz
Posted at 2015/01/25 21:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月04日 イイね!

明けました

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


昨日は各地で盛り上がっていたみたいですが私は今年も仕事の為特に走り始め出来ず(泣)
気付けば2012年の走り始め以降まともに走り始めしてないみたいです...
時間経つのって本当に早いですね(笑)



今回再度HKSハイチャレにエントリーしました。
色々とキツイですがさすがにこのまま冬眠は出来ないので(^_^;)


その後は1年FSSTシリーズに参加してどうかな〜って感じです。


では皆様よろしくお願いします(^^)
Posted at 2015/01/04 11:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月11日 イイね!

近況

さて、ガソリンも財布もすっかり氷河期を通り越した山猫です...笑


車検を勘違いしていたせいで(原因自分)冬ボーも半分近く消えて行きました...
残りで走行&メンテ費用、カードで新品タイヤ!!の予定でしたが、ここでまたまた誤算が...トイウカツネニゴサン


どうも今使っている車高調がヤバそう(汗)
せっかくオーバーホールして使えるようになったのにどうも欠陥がある模様です。
ちなみに「模様」という表現なのは自分では無く他の車で発覚(発生)した事だからです。


今の自分のは中古で手に入れてあり色々とツッコミ所がある仕様の車高調なので壊れたとしても気にはならないのですが、問題なのはその車がしっかりとオーダーで1から作られた物であるという事。

そして自分の場合であればまともに取り合ってくれなくても仕方が無いですが、オーダーで作られた車に対しても対応がアレという事...
一応名前は伏せてますがバレバレですよね(笑)


色々と良い話は聞いていたので正直とても残念でしたね。というのと共に富士で欠陥発症した場合ほぼ100%全損コースなのでメーカーの吊るしの脚に変えようかと。




と、言っても資金ゼロなので色々と考えてます(笑)
既に3桁万円クラスの予算オーバーなので(爆)






まいったな(´ε`;)ウーン…
Posted at 2014/12/11 21:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月02日 イイね!

デジイチ

デジイチこのたび初めて「デジイチ」を買いました。
と言っても、ボディーだけでEOS 7Dという数年前のモデルの中古です。
職場の先輩から安く仕入れました♪


10年近く前に少し写真をやっていた(ポジフィルム)時期があり、今の愛車がただの鉄クズになる前にしっかり写真を残しておきたいと思ったのがきっかけです(爆)




昔の被写体は60~80キロくらいで走行している貨物列車だったので、300キロ近く出るGTRとかを撮るのは正直アレなのですが...
にしてもボタンひとつで雰囲気を変えれるのは感激しましたよ!!!笑





なんかレンズも欲しくなってきたけどここはタイヤの為にがまんしないと(汗)
Posted at 2014/12/02 18:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

色々と...詰める

最近イケてない山猫ですw
先日のHKSですがせっかくセクタータイムの計測もあったので見てみました。
セクターベストはそこそこ見えてますがこれは禁句。


※K島号

そこで気になったのは最高速の表示。
富士組の方では常識だとは思いますが、計測が奥過ぎて箱車は既にブレーキしてる所です(笑)


1本目は少し気持ちに余裕を持っていたのもあって大体215キロ
※250に合わせてブレーキ

2本目は少し突っ込んでみたら227キロでした。10キロ以上違う(爆)
※250からブレーキ操作へ移る


大体皆さん何キロくらいなのでしょうか?
多分これでタイムが変わるかと言うとまた別問題ですけれども。
2本目のブレーキングだとリアがフラフラして結構怖いので、そんなに無理する必要ないならそこまで詰めなくてもと良いのかな〜と。

ちなみにストレートの速度は8000回転で295キロくらいの計算で、誤差を考えて82〜300まで回してるので限りなくそれに近い速度だと思います。
リアウイングは純正の角度2段目でした。


まあそれ以前の問題と言われればそこまでですが...(^_^;)




あと来シーズンは気持ちよく走れるように(金銭的に)今月から資金繰りも見直しました。

現状
生活費40% 車60%

今後
生活費20% 車80%


更なる切り崩しを図ります。貯金て何ですか?

現状車分の50%はローンで無条件に消えていくので現状10%分でやり繰りしてましたがもう流石に限界。元から娯楽はほぼ0なので、食費や携帯等の詰めれる部分を主に見直してみました。
それだけでここまで%が変動するのは、それほど収入が少ないという事です\(-o-)/



資金が尽きるか自分が尽きるか...楽しみにしててください(爆)


Posted at 2014/11/19 09:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回のFSSTスーパーカーフェスティバルになってて笑える(笑)」
何シテル?   03/11 12:27
R35戦記→R&P GT-RとPORSCHEのブログ http://ameblo.jp/jabbit-33r 車歴 33GT-R&NB6→35GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバー200!(*^.^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 12:35:40
盆走に出発! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 16:36:58
さて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 19:37:16

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
普段乗り用ポルシェ
三菱 アイ 👽 (三菱 アイ)
足車です リアエンジン(MR)というだけで選びました(笑)
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
筑波56秒5 富士1分44秒7 ラジアルタイヤにて
トヨタ MR2 トヨタ MR2
縁があり練習用にGETしました (実は5年前から探してましたw)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation