• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA3乗りのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

7月14日の予定

明日の朝、CX-5で愛知県知立市まで、藤田屋の大あんまきを買いに行こうと思っています。お近くで習志野ナンバーのCX-5を見かけた方又はブログで私の写真を見た事がある人は、気楽に声なりクラクションを鳴らして下さい(o^v^o) しかし大あんまきを買ってからがノープランです。今日家に帰ったら考えます(;^_^A
Posted at 2012/07/13 08:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月08日 イイね!

CX-5 XDインプレッション

昨日納車された「愛車CX-5 XD」のインプレッションをお伝えしようと思います。

「エンジン始動」
XDはディーゼルエンジンなので、エンジン始動時には、ディーゼル特有の「ガララ」という音がして、エンジンがかかります。エンジンがかかった後も、少しの間小さい音で「がらら」という音がしますが、私は特別気にはなりませんでした。音楽を普通に聴いていれば、更に気にはならないと思います。

「取り回し」
ディーラーの駐車位置から一般道に出るためには、狭いディーラーのヤードから車を出す必要があり、取り回しもあの大きさですから、大変かと思いましたが、全然そんな事はありませんでした。ハンドルを切った分以上に、車が「ぐい」と更に内側に曲がるという印象でした。

「一般道での0kmからの加速」
一般道に出て、時速0Kmからの、アクセルを「くい!」と踏んだ時の加速はスカイラインと比較して、若干「もさっとした感じ」を受けました。「ぐい!」と踏んだ時の加速は、もさっと感など全くなく「ぐー」と加速をして行きます。「もさっとした感じ」は、私の印象なので、人それぞれ違うと思いますが、「ぐい」と踏んだ時の加速感は、誰もがびっくりすると思います。

「高速道路への合流・高速走行(晴れ・雨)・レーンチェンジ・減速」
・高速道路への合流はとても楽でした。京葉道路・武石IC下りから高速道路に乗りましたが、時速40・50kmから90kmぐらいの加速は、エンジンから全く唸音が鳴る事、素早く加速をしました。その際に、耳を澄ませば、「しゅーん」というターボの羽が回る音を聴く事が出来ると思います。 

・「晴れでも雨でも」高速道路運転中の車内はめちゃくちゃ静かです。エンジン音は全く入ってきませんし、風きり音も私は気になりませんでした。道路の繋ぎ目を走る時の音も、今擬音が思い出せないぐらいです``r(^^;)ポリポリ

・レーンチェンジは、「くい・すー・ぴた」で決まります。背高車・小型車にありがちな「ぐら」など全くありません。安心してレーンチェンジが出来ました。この感覚は「スカイライン」と殆ど変わりませんでした。

・高速出口で、後ろに車で来ていない事を十分に確認したうえで、時速100kmから50kmぐらいまでの「やや急減速」をしてみました。ブレーキは、「がつん」と効くんではなく、「ぐわぁ」と効いて、車速が「ぎゅうん」と落ちる感じがしました。車体の前後の揺れも殆どありませんでしたね。ブレーキいい感じで効きます。

「インプレッション以外の報告」
・時速100km走行時の回転数は1,500回転でした。ギアは6速でした。
・往復206km走って、先程平均燃費を見たら、14.3kmって表示されてました。エコ燃費・ならし運転等全く気にせず、スカイラインと同様な運転スタイルでしたが、スカイラインより平均燃費で3kmは良くなっていますね。
・高速道路の追越車線を、だらだら走って渋滞を引起す車の後ろに、昼間でライトを付けた状態でくっついても、普通のSUVと思われているのか、なかなかどいてくれない事が多かったですw(☆o◎)wガーン

Posted at 2012/07/08 09:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

納車完了報告致します。

皆様永らくお待たせ致しました。
本日、AM10:00無事CX-5が納車されました。心配していた雨も降らず、曇り空の下でしたが、スカイライン 私 CX-5のスリーショットを撮る事が出来ました。


又奇跡の偶然といいましょうか、今日ここのディーラーには、私の
「ジールレッドマイカ」のCX-5  


以外に

スカイブルーマイカ のCX-5


クリスタルホワイトパールマイカ のCX-5


ブラックマイカ のCX-5


ベロシティレッドマイカ のCX-5


ナント! まるで私のCX-5の納車を仲間が祝うように、アルミニウムメタリック 以外の5色のCX-5が揃っちやいました。



ディーラーの方々にも「奇跡のコラボ」と呼ばれてしまいました。
本当に今日はとても素晴らしい「七夕の日 = 納車日」 となりました。

納車早々、千葉の鋸南町にある鋸山まで片道100KMのドライブに行ってきました。
ディーラーの方から、2時間程、契約内容・車の説明を受けて、お昼過ぎに地元を出発した時は、
雨が本降りになりかけていましたが、目的地に着いたら、見事に快晴!

これもある意味また奇跡でした。





今日は納車の喜びで長文になってしまったので、今日200km走ってきたロードインプレッションは、明日またUPさせていただきます。 \(~o~)/
Posted at 2012/07/07 19:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

マツダに行ってきます

マツダに行ってきますスカイラインとお別れ
CX-5の受取に行ってきます(*^O^*)

ええと マツダに着きました
Posted at 2012/07/07 09:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月07日 イイね!

ラストランから無事帰宅



スカイラインとの長距離ドライブを無事終えて今帰ってきました。
距離にして112.6KM 消費ガソリン10L (出発前に年の為10Lだけ給油して行きました)
後119KM走行出来ますと表示がされていますが、正直もうこの時間から長距離走りに行くのは、
しんどいです 。。゛(/><)/ ヒィ

これで、スカイラインでの走り収めとします。

今日までの走行距離:37,783KM   
4年間無事故・無トラブルで走ってくれてありがとう。

Posted at 2012/07/07 02:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、Mazda3を購入してから加古川市➡広島市➡松山市➡別府市➡加古川市 を2泊3日の工程で初めて遠出をしました。とても快適なドライブが出来ました。」
何シテル?   12/27 13:57
常日頃から 良い新車 探しています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34 56 7
89101112 13 14
151617 1819 20 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バイクの税金納めてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 00:07:01
昨日から島根県へ来てます。 😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 14:39:42
島根県に来てます…☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 14:38:33

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
行きつけのMAZDAディーラーが黒に業態変更オープンするタイミングでレトロスポーツエディ ...
マツダ CX-5 cx-5君 (マツダ CX-5)
2世代目
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
速い車でした。 だけど、燃費は悪かった ``r(^^;)ポリポリ
マツダ CX-5 CX-5 君 (マツダ CX-5)
ジールレッドマイカ 2012年4月1日契約 →7月7日無事納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation