• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

今日、オーディオ取り付けました。

今日、オーディオ取り付けました。 頼んでおいたカーオーディオ今日届いたので早速取り付けました。
パイオニアのP540とかいう新しそうなもの、配線KITは調べてもらって送ってもらって日産用の20P用だった。

内装ばらし、結構時間がかかった、配線のカプラがハズレにくい~
室内は狭いし腰が痛くなってきた。
バラシ終えればあとは簡単、配線KITのおがげでちょいちょい

あ~後はETC用の電源をすぐ取れるようにして・・・・
かれこれ2時間の作業で終了~~~疲れた~~~~~~~!
工賃節約したからこれでETC買おう!!

次回はETC取り付けです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/31 20:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

GeminiでGEMINIをGem ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 21:38
自分もコンソールばらしましたが・・・
スタートボタンのコネクターが外れにくくて参りました。
コメントへの返答
2009年1月31日 23:22
こんばんわ、先ほどじっくりブログを拝見させて頂きました。
色々先を行ってるようなのでこれから参考にさせて貰います。
スタートボタンの配線コネクターは一番やっかいでしたね。
先にボタンをパネルから外せば良かったと後悔しました。
2009年2月1日 10:44
はじめまして~
DIY良いですねー。オイラも自分でする時間(と場所)があればやるんだけどな~
コメントへの返答
2009年2月2日 3:25
初めまして
コメントありがとうです。

貧乏暇ちょっと有り・・・かな?
週休2日なのでなんとかDIYやってます。
来週はETCと・・・あとは秘密です。

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation