• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

Z34のF18インチ標準タイヤって

Z34のF18インチ標準タイヤって Z34のF標準タイヤって市販されてる?
ADVAN SPORTって書いてあるけどブロックパターンはよく見ると違うし、タイヤサイズでパターンが違うのかな?
なんかよくわからないなぁ~
市販のADVAN SPORTはもっとグリップするんだろうか?
でも値段が高いなぁ、これで今と変わんないならDP DIREZZAのほうがいいね。

タイヤを調べてみると225-50-18ってあまり無いじゃん><;
んでもってじゃぁ235-45でいいかなと思うとこれもないじゃーん!

225-45か235-50かしか選択肢がないみたい・・・・・。
今のハンドリングを損ねるのが嫌だから太いのは却下なんだけど、しかし中途半端なサイズ設定してるよね。
Rは245-45がいっぱいあるから問題はないけどFは悩むなぁ・・・・・・。


ミニサーキットやらなんやら走ったら1年で交換と考えると18インチしか履けないし、メーカーでサイズを出してくれないかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/08 16:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無駄なこととは思いますが
アンバーシャダイさん

【R-2復活への道37】今日は大お ...
キャニオンゴールドさん

(#゚Д゚)オイッ娘よ! 黒すじが ...
トホホのおじさん

スープラ 雑感
P.N.「32乗り」さん

『ポチ』…♡
usui771さん

昨夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 20:01
お久しぶりです!225/50R18確かにないですよね~でも、BSのRE11だったら8月にサイズ追加予定ですよ~高いですけど(爆)自分もジムカーナ用のハイグリップタイヤのサイズ(ホイールも)悩みまくってます。。そういえばPD誌でZ34特集やってくれて、某社長がテストしてましたよ^^
コメントへの返答
2009年8月8日 23:10
^^お久で~す!
どうです?作業ははかどってますか?

競技に出るわけじゃないのでさすがにRE11は買えませんね><;
ホイールはF8.5J+37 R9.5J+32を手に入れたんですがRに5mmスペーサーがいるかもです。

PD特集は読んでませんが
某社長がZを乗りたいだけ企画のような気がしますけど(笑

私は結構楽しく走ってます、その内一緒にミニサーキットに行って走りたいですね^^
クルマの完成を待ってますよ~!

2009年8月9日 3:48
市販のやつとは違うと思いますよ。
タイヤの日産の納入価格なんてうそーんって言う価格ですから
ブリジストンのメーカー直用の040と 市販の050だと
グリップレベルも違いますしね。

市販のアドバンスポーツの方が柔らかめで
グリップする感じになっていると思います。

235だと外径が変わりすぎるので 245/45/18っすね。
となると前後同サイズですけど
コメントへの返答
2009年8月9日 14:08
やはりメーカー直納タイヤはおまけ的な存在なんですね。
そうすると市販ならどれでももっとグリップするって事ですね。

245だとハンドリングが変わりそうなので多分225になると思う、この際見た目は我慢です。

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation