• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

慣らしはサーキットで^^

慣らしはサーキットで^^ めんどくさいので皮むきはサーキットでやろう!

なんか新品のタイヤを酷使するのって快感がある~~~~!!
タイヤ山を減らすのは妙に快感あるんですよ、変な癖なんです(笑

それですぐまた新品タイヤが欲しくなるんですね。
色んなタイヤを履いてみたいという欲望もあるし、困ったもんだ・・・。


写真の撮り方でホイールも綺麗に見えるもんですね^^リムが光ってるし(笑
でもフェンダーと隙間があり過ぎです、リヤ9・5Jオフセット27だと結構中に入ってしまいます。
20付近がベストなような気がします。

見た目がちょっとサーキット用じゃないですけど我慢、我慢

22日に栃木県に行きま~す、お忍びでね^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/21 06:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 7:30
リアが中に入ってしまうと、アンダーが強くなりませんかね~?

レポ、よろしく~♪
コメントへの返答
2009年8月21日 13:18
どうなんでしょうかね?
前後のタイヤの銘柄が違うからわからないと思う(笑
予想としては、リアのトレッドが少なくなるので踏ん張らない・・・・故にブレイクが早いということでオーバーステアになる・・・・かな^^
2009年8月21日 8:35
そんなメタボンさんは…

間違いなくSだと思います(爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 13:41
あはは、結構Sかもしれません^^

新品タイヤって・・何故かな、とっても好きなんですよ。
ブロックパターンの造形美とか各メーカー色々あって、タイヤ屋さんで眺めてると飽きないですね。

サーキットとかで熱ダレしてタイヤが「もう~ダメ~」とかいう瞬間がいいですね(笑
2009年8月21日 12:57
メッシュのホイール良いですね(^。^)

フロントもリム深で格好良いです(^。^)

サーキットで皮むきとは贅沢です(^^)v
コメントへの返答
2009年8月21日 13:54
落ち着いたメッシュは爺さんに合いそうなので(笑
ちょっと大人の車っぽくなりました^^

栃木にミニサーキットがあるのでAMに走ってPMから中禅寺湖まで観光しようかな計画なんです。
日光は涼しいかなと期待してるんですがね^^

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation