• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

紅葉ドライブ

紅葉ドライブ 西沢渓谷に紅葉&ハイキング

朝5:45出発
埼玉県側から雁坂トンネル経由で行ってきました。

道路は空いていて快適なドライブ、紅葉も若干見頃からすぎていましたがまずまず綺麗でした。

西沢渓谷ハイキングはきつかった~!
何十年ぶりの歩きかな?道は険しく、足は痛くなるわ、ひざはかくかくするわ行程の半分程で引き返したかったです。(笑
奥さんは元気でシャキシャキ歩いてました^^

フォトギャラ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/01 01:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 7:35
紅葉ドライブいいですね~(^O^)

最近と言うか、いつもなんですけど、自分の遊びが忙しくて…
(^_^;)
メタボンさんを見習って、少しは女房孝行もやるようにしますね
コメントへの返答
2009年11月2日 4:18
奥さんが文句を言わなければOKでしょう^^

「亭主元気で留守がいい」って昔は言ってましたが(笑

なおさんが好きな箱根も見ごろでしょう。
芦ノ湖に紅葉が映えますよね^^
2009年11月1日 7:56
あえて自然に触れなくても、日常生活が
自然の真っ只中の長野。春は通勤途中でも
桜・桃の花が見られ、夏はせみの鳴き声、
網戸にかなぶんやたまにカブトムシ、秋は
紅葉、冬は雪。四季のメリハリが強い
山に囲まれた土地です。
いつか長野にも足を運んでください。

何もありませんが・・・・(^^;
コメントへの返答
2009年11月2日 4:48
昔(小学生の頃)はうちの方もそうでした。
家の前の道路は未舗装で脇には小川が流れてました。
わざわざ紅葉を見に何時間も走るのはばかげてますよね。

免許を取った当時は長野には何度も行きました、峠を越えるとそこは長野県って感じで(笑

南アルプス縦走もしました、北岳登りましたよ、寒かった記憶があります。^
そのうち寄らせてもらいます^^v
2009年11月1日 8:44
紅葉のいいシーズンになりましたね~
今日から二週間ぐらいが良さげです。

渓谷ハイキングたまには行って見たいです。
コメントへの返答
2009年11月2日 4:38
渓谷ハイキングをなめてました><;

帰ってきてから腰痛、筋肉痛、おまけに肩こりとさんざんでした。(笑

ちゃんとトレーニングしないとダメですね~。

ブームなのかお年寄りの団体さんがいて途中渋滞しましたよ、でも皆元気で完走してましたね、ビックリです!
2009年11月1日 19:50
滝沢ダム、僕も丁度1週間前に行ってきました^^

ダムの前のループ橋、ダムから眺めると
指で突いたら倒れてしまいそうに感じましたが(笑、
実際に走ってみるとダイナミックで凄かったですね♪
コメントへの返答
2009年11月2日 4:45
ちょうどいい頃に行ったんですね^^

140号線が開通して初めて行ったんですが、そうですね~!すごいものができていてビックリでした。
いつの間にこんなダムが!って感じでした。

走ってる時に地震が起きたらと思うと怖かったです(笑
ダムは眺めただけなので今度はダムに行ってみようと思います。

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation