• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

昨日のブログに

西日本編を昨日のブログにアップしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/08 21:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出①。
.ξさん

掃除機!^^
レガッテムさん

来ちゃったよぉ😂😂
スポーツ四駆太郎さん

純正マフラーバルブを制御したい4
fun 2 driveさん

昨夜から雨でした☔
takeshi.oさん

あの「カップヌードルもんじゃ味」を ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年1月8日 21:20
こうしてみると皆さん、背景も気にしながら
撮影してるんですね・・・ ^^;見習わなきゃ・・
コメントへの返答
2010年1月9日 1:00
kuraさんのとこなんかいい景色のとこが多そうでいっぱい撮れそうですね。

雪解けの小川とか雪山に沈む夕陽とか、パチ屋の前のZとか・・・(笑

2010年1月8日 22:07
さっそく見せていただきました。
いいですよ〜
やはり日産に売り込みましょう!
コメントへの返答
2010年1月9日 1:03
いやいや、ありがとうございます。

ちょっとでも楽しんで貰えれば幸いです。

ちょっと思いついたら、やらないと気が済まない性格でして・・・・それで後悔することもしばしばあるんですが(笑
2010年1月9日 8:56
画像使ってもらえて嬉しかったです^^
もっといい画像を撮ってきま~す!
コメントへの返答
2010年1月10日 0:23
京都なら素敵なところがいっぱいありそうですね。
丹後半島とかもいいですね。
あ、峰山って地名だったかな?
そこに知り合いがカフェをやってます。
今年行ってみたいのですが・・遠い><;
2010年1月9日 11:15
採用頂きありがとうございます。
しかも、東西両方に出演させて頂いてます。本当にいい企画でしたよー。
コメントへの返答
2010年1月10日 0:28
お褒めいただきありがとうございます。

東西両方にありましたか?(笑
いっぱいでなんだかわからなくなってました。
まぁ、愛嬌ということで(笑

みなさん寛大なので助かります。^^
2010年1月9日 17:47
見た事ある車だと思ったら、僕のでした(笑)

使って頂きありがとうございます♪
コメントへの返答
2010年1月10日 0:34
ケットさんの許可のおかげでかっこいいオープニングができました。
ありがとうございました。

ケットさんのストック画像だけでいくつもできそうですよ。
個人的には関東で1番迫力があるZだと思ってます。^^

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation