• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

遊んでみた

遊んでみた リミッターがかかったときのメーターはここを指してました。
回転は7速4000rpmくらいだったと思う。(よく覚えてない)

だからメーター読みで180までならリミッターはかからないってことですね。^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/10 01:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍽️グルメモ-1,135- 咖哩 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 10/31
とも ucf31さん

握力勝負🦾
blues juniorsさん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

GT7 10月5週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 1:50
リミッターは ふゆわキロ設定で(爆)
デフィーのデジタル計などがないと
ノーマルメーターでは足りませぬなー
コメントへの返答
2010年4月10日 19:39
どれくらいでエンジンが吹けなくなるのか知りたかっただけなんですよ。^^

こんなスピードで一般道は走らないと思います・・・きっと(笑
2010年4月10日 6:51
ノーマルファイナルだと

7500rpmで350km/hですね。

んだから、、、、、、、ん~と、、、、

計算できません (爆
コメントへの返答
2010年4月10日 19:42
B・Bさんは私のリミッターが最低速度ですから・・・・(笑

ニスモメーターを振り切るのはやめましょう~(笑
2010年4月10日 8:25
スピードメーターの表示とGPSのレーダー探知機
では速度違います。探知機の方が遅めにでます。

春の交通安全週間です^^ 公道では出さないで
下さいね^^
コメントへの返答
2010年4月10日 19:45
サーキット用に知りたかったんですよ。
急に吹けなくなると怖いですからね。

一般道はきっとみんなより遅いです。
ユウさんよりちょっと速いくらいでしょうか。^^
2010年4月10日 18:54
自分の車は

そこまで出したら

分解します(笑)
コメントへの返答
2010年4月10日 19:53
普段高速なら120が限度です。

みんなが良く見えるように整備を完璧に仕上げて余裕で走ってください。
2010年4月19日 9:29
遅コメ失礼します。(汗)
メーター読み190km/hで、ECUの速度データが180km/hです。(ほぼ実速?)
という訳で、ちゃんと180km/hでリミッターが効くようになってるんですね!!
最近の車は速度リミッターの効きが穏やか・・・って言うかスピードが出なくなるだけなので問題ないですね。(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 19:53
この速度でメーター誤差が10km/h未満ってすごいですよね。
120km/hくらいなら実測かな?

昔の車みたいに急にエンブレがかかるようだと怖いと思ってメーターの限界速度が知りたかったんです。
2010年4月19日 20:33
> 120km/hくらいなら実測かな?

いえいえ、常に5%程度プラスで表示してます。
120km/hなら実測115km/h位です。

それには理由があって・・・
H19年に法改正があり、メーターは実速より速い数字を表示しないと駄目なんです。
誤差0ならOKですが、当然メーカーはマージンをとりますから。

古い車は、ガクッとエンブレが効きますよね。FDがそうでした。(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 0:57
そうなんですか、そんな改正ができたんですね。

昔は40km/hで誤差何%かを見て手動で調整してましたけど今から考えると原始的ですよね。(笑

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation