• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

暑すぎて・・・・・

暑すぎて・・・・・ 何故かこんなに暑い時期に家のエアコンが壊れた・・・・・。
なんでだぁ~!

エアコンを頼んでみたけど取り付けは来週だと・・・・・意味ないじゃん。
やはり今年は祟られてます・・・・・。

Zも少しずつ直ってきてます。
保険が使えないから四苦八苦です。(笑

左リアハブ破損・交換、アライメント狂い調整、F右バンパーステー曲がり修正、Fバンパー凹み修正。
猛暑の中、外でFバンパーを外して修正したり、オイルクーラー等を点検
曲がってゆるんでいたホースを直したりしてたらさすがにフラフラしました。

Fバンパーは大事なステッカーが貼ってあるので何とかならないかと・・・
交換してもまたぶつけるでしょって奥さんに言われて直す事に(笑
キズはさすがに消えません・・・で・・・・・隠せばOKかな?
ということでスポイラーを付けて隠すことにしました。

ちょっと下品な顔になりましたがその内見慣れるかな?
でも大事なステッカーはそのままなので満足してます。


今度の休みはATクーラー取り付け予定です。
これでまた走れる?(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/22 18:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マークⅡほどは売れなかった、FF販 ...
P.N.「32乗り」さん

秋を感じます…😐
伯父貴さん

トヨタ GRカローラ【型式:GZE ...
AXIS PARTSさん

発雷確率は黄色!
kuta55さん

車検通しました✨😎
haruma.rx8さん

通勤ドライブ&BGM 9/11
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年7月22日 19:46
こんばんはーー^^v
やっぱり善光寺ですよ善光寺! オフ会って
堅苦しいもんじゃなくて、奥さんと一泊とかの
旅行でいらしてください^^ おじゃまじゃない
程度でお付き合いしますよ^^  ステッカーの
為に苦労してるなら、申し訳ないです^^;
安いので手配しますョ^^
コメントへの返答
2010年7月23日 16:58
牛にひかれて善光寺・・じゃなくkuraさんにひかれて行きたいですね。^^
しかしなにせ休みは・・・・・無い!

せっかくのステッカーですから大事にしたいです。
まぁいい加減な私なんでこれくらい直ってればOKです。
2010年7月22日 20:12
こんばんは
私も↑が良いと思います。ちょっと足を延ばして志賀高原の温泉ホテルに泊まれば、涼しくって空気が良くって、悪いことなんかどこかに飛んで行ってしまいますよ!
でも、いろんなものを自分で治せるってすごいですね。。。
コメントへの返答
2010年7月23日 17:03
人が増えたらいっぱい休みを貰う予定です。
志賀高原もいいですね、昔は良くスキーに行きましたが今はさっぱりです。

一応昔は修理屋だったもので何とかできますが今のクルマは何だか全然わかりませんね。
AE86辺りまでが限度ですよ。(笑
2010年7月22日 20:25
あっわーい(嬉しい顔)

某オークションに出てたリップですねウィンク


自分も買おうか悩んだ奴です猫2

シンプル且つ主張があってカッコいいですうれしい顔
コメントへの返答
2010年7月23日 17:07
Fバンパーを探してるときにスポイラーでキズを隠せばいかなと思ってたら手ごろなのがあったので買ってしまいました。(笑

自分で簡単に付けられますよ。^^
黒いボディにはいいかも。
2010年7月22日 21:02
いや、やっぱ川崎大師でしょう。
お堂の真ん前にクルマ横付けして、まずドライバーと
同乗者の安全祈願と参拝。そのあと、車体のお祓い
をしてもらいます。このぐらい、しときましょ♪
私は行ったことありませんけど(汗)

でも、車も少しずつ直ってきてるとのことですし、
悪いことばかりではありませんね。少しでも早く
いい方向に軌道修正できるといいですね。
コメントへの返答
2010年7月23日 17:10
おぉ~そこまでやったら完璧ですね。
でも費用が・・・・・・。
地獄の沙汰も金次第ですね。(笑

時間が解決してくれます、なんでもそうですね。
原因を解明してまた懲りずに行きます。^^
2010年7月22日 22:25
だいぶ修復が進みましたね。

フロントスポイラー、いいじゃないですか。
コメントへの返答
2010年7月23日 17:18
一般道で事故ったで保険を使おうかと思いましたが・・・・やはり今年はツキが落ちてるのでやめました。

クルマに対してだんだん昔の感覚に戻ってきてます、多少の凹みやキズに鈍感だった頃に・・・(笑
Fスポイラーなんて生まれて初めて付けたかも!
2010年7月23日 2:02
厄除け 色々な神社があるのですね
http://yakuyokejyoho.seesaa.net/

早く直って 思いっきり走れると良いですね~♪
コメントへの返答
2010年7月23日 17:26
家の近くに妙法寺ってあるんですが近いと効き目が薄いような気がして
あと、佐野厄除け大師も有名なんですが有名なとこは商売っ気がありすぎでちょっと敬遠。

休みが取れるようになったら再開します。^^
2010年7月23日 4:03
暑いといろんな物が壊れるんですよね。

これ以上暑くなったら冬眠します^^
コメントへの返答
2010年7月23日 17:30
さすがに人間も壊れそうです。(笑

暑いときは暑いお茶をいっぱい飲んで夏バテを解消してます。
この時期にエアコンが無い生活ができたら一生エアコンがいらないで生活できるかな?
お互いに試してみましょう~!(笑
2010年7月23日 9:14
個人的にはこれくらいのリップスポイラーが好みですね~。
シルバーに黒は愛称が良いと思います(^^)

それにしても…
サーキットでぶつけると大変だなぁ…と…(汗
コメントへの返答
2010年7月23日 17:41
これってセンターがカーボンで左右がFRPなんです。
なので塗らないほうが目立たないからいいと思ってそのままです。
バンパー下部のギザギザが全部隠れました。(笑

サーキットは保険が利かないからヤバイです。
2010年7月23日 9:39
おはようございます♪

本当に暑過ぎです(^^;
エアコンは生活必需品ですね!発明した人にノーベル賞をあげたいくらいですよ(笑)

フロントスポイラー!いい感じですよ♪
サーキット走行にはリスクが付き物ですね!?
コメントへの返答
2010年7月23日 17:47
お元気ですか~!

エアコン壊れて無い人にも何かください!(笑
さすがに自分では付けられないので作業待ちです。

クルマの具合を見に走っただけなんですがね・・・・何でコースアウトしたか全然わからないので困ってます。
2010年7月23日 18:14
こんにちは
この時期にエアコン故障は
きついですね^^;

自分も30で炎天下走ってみましたが
きつくて途中で帰ってきました・・・
コメントへの返答
2010年7月23日 19:46
家のエアコンなんで夜眠れません><;
クルマに乗ってるときは涼しいです。(笑

クルマにエアコン無かったんですよね・・・
さすがに今はツライですね。
何か加工して付けられませんか?

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation