• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

群馬に避暑ドライブ

群馬に避暑ドライブ 群馬県と長野県の境、碓氷峠までのドライブです。

AM中なら雨の心配が無さそうなので碓氷湖
1周とめがね橋までのショートハイキングをしてきました。




詳しくはフォトギャラで
フォト2


いつもの通りAM5:00頃出発で12:30頃帰着です。(笑

上信越道の松井田・妙義ICで降りて一路妙義山へ。
すがすがしい空気で気持ちいいです、駐車場には地元の走り屋さんらしきクルマが何台かいましたね。
さすが群馬!って感じです。

そそくさと移動で次は碓氷湖です。
秋の紅葉の時期にはとても綺麗そうなところでした。
朝が早いせいか人も殆どいません、湖の向こう側まで行って湖を見ながらの朝ごはんを食べました。
コンビニ弁当でしたが美味しい気がしましたね。

腹ごしらえも終わったので今日のメインイベント!めがね橋までの廃線跡ハイキングです。
こんな所を鉄道が走ってたんですね・・・・すごいなぁ~の一言でした。


蒸気機関車の頃は煙がすごくて降りて歩いた乗客もいたとか・・・(笑
歩いてる途中「山ヒル、まむし注意」の看板が!
明治の頃はもっと野生の動物とかもいたんでしょうね。(怖!

めがね橋は壮観ですね。


今日の目的を果たしてあとはクルマと撮影をしながら碓氷峠までのドライブで終了しました。
道は適度に荒れていてサスの点検にはいいとこでした、3万円のサスは跳ねもせず腰もしっかりしてて具合が良かった。(笑
しかし危ないバイクが多かった。(怖・怖
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/09/12 19:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

夕暮空
KUMAMONさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 19:51
この前は、バイクと自転車が多くてビックリしました。


山ヒル、まむし注意、、、(^^AAAA ヒルはまだ良いけど、、、
まむしはちょっとね~

でも良いドライブになったみたいですね~♪
碓井は面白いですいつ行っても
コメントへの返答
2010年9月12日 20:15
11時ごろなのに結構飛ばしてますよね、それもセンターラインまたいで!
何を考えてるんだか・・・・。

紅葉の時期にまた行くつもりですよ。^^
当然早朝ドライブで。
2010年9月12日 20:19
松井田のあたりで半年ほど、単身赴任しました。でも仕事に追われてどこも行きませんでした^^;
この時松井田妙技ICに乗るはずで、妙義山ドライブしちゃいました^^
コメントへの返答
2010年9月12日 23:18
半年単身赴任だったんですか?
悪いことしませんでしたか?(笑

高速インター曲がらなかったんですね、kuraさんらしいですね。
妙義山ドライブもいいですね、今度行ってみますね。
2010年9月12日 20:42
碓氷峠、昔は軽井沢に行くのに必ず通った道ですよね。
メガネ橋、自分もいつか近くで見てみたいです^^
コメントへの返答
2010年9月12日 23:27
昔スキーに行ってた頃は必ず通った道でしたね、でもバイパスだったかな?
R18ってしばらくぶりに走りました。

妙義、荒船など切り立った山々が雄大ですよ。
一度は行ってください。
2010年9月12日 21:48
せっかく近所まで来ていただいたのに、ご一緒できなくってすいません。

また来て下さい!一緒に走りましょう!

ご存じのとおり水上まで。。。一番手前でした。

湯檜曾、宝川、谷川岳ロープウェイは、今朝が雨だったので、残念ながら次回へと。
コメントへの返答
2010年9月12日 23:32
いえいえ、また今度寄らしてもらいますから。

紅葉の時期は10月中ごろかな?

谷川岳は紅葉の時期が綺麗ですよ、あっシュウさんはスキーで天神平ですかね。(笑
2010年9月12日 21:55
いいドライブ&ハイキングだったようです。
リフレッシュ出来たのではないでしょうか。

足の具合も良かったですね。
コメントへの返答
2010年9月12日 23:44
精神的にはリフレッシュしましたね、でも疲れたので肉体的にはドツボです。(笑

北海道の雄大な景色には及びませんが私には十分な所でした。

サスは不快な突き上げがなくなったかな?
馴染んできたみたいです、私には十分ですね。^^

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation