• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

TC1000での動画

TC1000での動画 久々の動画です。
ただ走ってるのでは面白くないと思って作ってみました。
これはフィクションですのでお間違えないようにね。(笑





ではお楽しみください

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1289988754&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/9ae8ebf2e8e0f8f8869fa60bcb653196/sequence/480x360?t=1289988754&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/11/17 05:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年11月17日 6:17
そうそう 勝手に滑るんですよね(爆

て 既にコーナー進入角と
アクセルワークが、、、(爆爆爆
コメントへの返答
2010年11月17日 13:00
走行動画って、ただ見ててもつまらないので色々つないで作ってみたんです。

でも実際奥さんは見てて色々言ってたようです。(爆!
2010年11月17日 7:06
やっぱり御利益は善光寺では無くて
奥さんだったような・・・・^^
実際は腕なんでしょうけど、奥さんの
(お小言!?)や善光寺にかこつけて
早かったとか無事だったとかにして
おけば物事楽しいですよね^^
コメントへの返答
2010年11月17日 13:07
前回のコースアウトから久しぶりのサーキットだったので感覚がおかしかったんですが
奥さんにうるさく言われて落ち着いて走ったら好タイムというか安定したタイムが出ました。

実際はタイヤのおかげだと思います。(笑
2010年11月17日 8:13
次回は声を挿入してもらえると、より楽しめる気がしますので、よろしく~♪(核爆
コメントへの返答
2010年11月17日 13:14
もっと楽しめるように作りたかったんですが面倒くさくなって・・・(笑

編集技術が足りなくて思ったとおりにできませんでした。
もっと時間に余裕ができたら勉強して製作します。^^
2010年11月17日 8:14
動画拝見・勉強になります!!

アグレッシブですな、S/Tワーク
私と良く似てますね。

チョット リヤー流しすぎ?でも
コントロールよくできてる。

監督が良いのか(奥さん)タイムup・・・

私の場合、結婚前に1度ついてきた、
25年前に1度、今年6月に1度、計3回
タイムdownしますが!!
でも誰かに見ていて欲しいとも

勉強になるので、次回も動画UP期待してます!
コメントへの返答
2010年11月17日 13:20
技術も何も・・・ただ無茶に走ってるだけですね。(笑
サーキットって広いのでどこをどう走ればいいのかわかりません。
なのでラインなんか考えて走ってないのでタイムは出ません。(笑

うちの奥さんは必ず着いて来ます、置いて行くともっとうるさいので・・・・(爆!!
2010年11月17日 9:01
エエもん見せてもらいました。
こちらも、踏んでもタイムUPしないのは日曜に体感してきました。
タイムUPのために奥さん探すとしますかね(爆)
コメントへの返答
2010年11月17日 13:28
運転する楽しさだけを感じてもらえればいいですね。

タイムは追い求めていない走行なので結構楽しかったですよ。

タイムを求めると色々疲れますからね、もう20年前にそういう世界からは足を洗いました。(笑
2010年11月17日 22:31
久しぶりです。
相変わらず走ってますね。
楽しめました。
こちらは冬支度ですが、
myZは冬タイヤで退院の予定です。
コメントへの返答
2010年11月18日 18:00
お久しぶりです。^^

もうすぐ冬ですね、また春までおあずけですね。
Zの修理も時間がかかりますね、ポップアップを作動させると色々大変らしいですね。
私はポップアップのセンサーを外してます。(笑
2010年11月17日 22:49
さすが 師匠!!
前半は、アクセル開度とリヤブレークする位置関係を探っていたわけですね。
(それやると、クリッピング以降で、スライドするかどうかギリギリの最大限トラクションポイントがわかりますから)

そして、後半はまさしく、カートコース・ジムカーナでタイム出す時の走りのように見えました。
86なら出口で全開になるんでしょうが、さすがに300馬力オーバーのZじゃ、我慢の時間がえらく長くて、見てるだけでもつらいです。(笑)
いや、周回数重ねて、インチキくさいブレーキの使い方とか、ライン取りと縁石の使い方とかを覚えたら、とんでもないタイムを出されるんじゃ...。

それとも、本当は 大蔵省(奥様)のカウンターパンチが効いたというのが本音すか?(笑)
コメントへの返答
2010年11月18日 18:26
すごい!よくわかりましたね!・・・・なんてそんな繊細な神経は持ってません。(爆!!
本能で走ってるだけですよ。(笑

ふむふむ、参考になります、こちらこそ師匠と呼ばせてください。^^
相変わらずひとつのコーナーしか見えてないのでその場しのぎの運転でタイムなんかアップしませんね。
サーキットは憂さ晴らしの場所なんです。(笑

まぁ奥さんを安心させるためにちょっと抑えて走ってみたのが真相です。
2010年11月17日 23:36
さすがコンさん、凄まじくアグレッシブ!

僕が前半の雰囲気で走ってたら速攻で廃車にしてると思います(笑)

僕も日曜は彼女を連れていったんですが、スピンした後の台詞が
「車壊さなくて良かった。帰りの足がなくなっちゃうじゃん」


うわ~ん、コンさんの奥さんみたいに心配してくれないです~
・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2010年11月18日 18:33
編集でそう見えてるだけです。
でもよく滑りましたよ。^^
結構楽しかった走行でしたね。

彼女にこの動画を見せると次回からは変わりますよ。(笑
でも本音は無事でよかったと思ってますよ。
2010年11月19日 13:13
お疲れ様です(^^)v


やっと見れました(~_~;)

楽しそうですねぇ^m^

だんだん鬼の形相にかわっていく如来様のお顔が手に取るようにわかります(;_;)

今度僕の車にデフ入ったらドリフトの走行会とか行っちゃってみますか

KONさんの速いドリフトみたいです(>_<)

やはりサーキットではドリしちゃうとタイム落ちちゃうんですねぇ

奥様の否、如来様のお言葉をちゃんと聞くとタイムアップするわけですね(@_@;)
wwww


コメントへの返答
2010年11月19日 18:50
うん、初のハイグリタイヤ・・楽しいですよ。

動画のストーリーはフィクションですから・・?ということにしておきます。(笑

ドリ走行会・・行ちゃいますか?

ドリ=遅い・・という公式は私には無いです。
私のようなヘタは遅いですが一流の人は速いと思いますね。
グリップの限界を超えて走る為には必要な手段だと思います。
目標はゼロカウンターですね。
2010年11月20日 17:51
さらりと、二通りの走りができるなんて。カッコいい。

どっちが気持ちいいんですか?

奥様に怒られるのが、気持ち良かったりして。ちょっとわかります、その気持ち(謎
コメントへの返答
2010年11月20日 21:40
どっちが気持ちいいかって?
そりゃ~当然何も考えずに好き勝手に走ってる方ですよ。(笑

シュウさんはMですね、わかってます。(爆!

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation