• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

長野は広すぎ

長野は広すぎ 今度は群馬を通り過ぎて長野へ~

行ったのは以前から行きたかった黒部ダム!





AM4:45分出発
関越、上信越道を通り某有名企業・長○○子を左に見ながら更埴ICで降り稲荷山駅を渡って

県道70号線→R19→県道394号線で大町に到着

ここから黒部の玄関口の扇沢駅までは県道45号線ですぐです。

扇沢駅到着はAM8:30くらいでしたね。
途中、猿が道路の真ん中を我が物顔で歩いてました。(笑

平日なんで空いてるかと思いきや団体の爺婆が観光バスで来ていて関電トンネルバスは混雑で参った。(笑

・・・・・で待望の黒部ダム!
でけぇ!すげぇ!迫力満点 、こんなとこにこんな巨大な構造物・・・人間のすごさを感じます。

次に黒部ケーブルカーと立山ロープウェイと乗り継いでアルペンルートの半分の大観峰まで観光。
絶景です!周りは2~3000m級の山々で圧倒されます。


さすがに日帰りではキツイのでここに宿泊、くろよんロイヤルホテル。
天然温泉の露天風呂につかり疲れを癒しました。
夕方には野生の猿が道路やそこら辺でエサを探して食べてました。


帰りは大町から県道55号→R403→県道12号→R143→R18で小諸まで一般道でゆっくり紅葉を眺めながらのドライブ
山々・・紅葉だらけ・・・いいところばっかりです。
しかし峠をいくつ越えたことやら・・・いつまで走っても長野県から脱出できません。



結論・・・長野は広すぎる!(笑


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/11/10 18:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年11月10日 20:52
こんばんはーー
そう、こんな広くて山だらけの所に住んでる人の気がしれないでしょ^^; それにしてもすぐそばまで来られたのですね。一声かけてくれれば参上したのに・・・  あっ昨日は飲んでたかも^^;
コメントへの返答
2011年11月10日 23:54
紅葉だ!紅葉だ!と言って騒ぐのはアスファルトジャングルに住む人だけだと思いました。

山が近い地域の人には珍しくもなく自然な風景なんですよね・・いいですね。

kuraさんのとこから黒部は他県じゃないんですか?(笑
2011年11月10日 22:24
こんなでっかいダムはないですが、

北海道も広いですよ〜
コメントへの返答
2011年11月11日 0:11
北海道は・・・・大陸ですから(笑

そろそろ北海道も県を作って分割してもいいのにね、5県くらいがいいかな?

それでblueさんは県議会議員になる・・・とか
あ、違った・・県知事の間違いでした。(笑
2011年11月11日 9:33
いやぁ、長野ドライブ良いですね~!

たまにハンドル握って走らないと、ストレスが溜まります・・・笑

今月末~来月頭に帰国するので、タイミングが合えば箱根ナイトツーリングしたいです!
コメントへの返答
2011年11月11日 16:25
そっちだと日本じゃ味わえない自然がいっぱいありそう・・・・怖そうですが

慣れてきたら珍しい画像をお願いします。

ナイトTならいつでもいいですよ
ノーマルタイヤで頑張ります。(笑

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation