• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

ラリー車からの脱皮

数年前にショックアブソーバーを加工してSPをバーニス用に変えたんですが何故かノーマルより1cm程車高が上がってしまったんですよ

おかげでラリー車みたいになって峠などの荒れた路面やジャンプする道などには結構具合が良くてどこでも走れる車だったんですがさすがに Zだとあまりカッコ良くない
なのでせめてノーマル程度の車高に戻そうと今回やりたくもない作業をしました。

まずはこれ・・・・
なんだかわかりますか?

そうです、リアSPのアッパーシートです
こんなに厚いんですよ、これでゴツゴツ感を和らげているんですね
・・・でこれを1.5cm程カットするとリアは下がる計算です


フロントは・・素人は絶対やっちゃいけない!、プロは絶対やらない!
やるのは生半可な知識がある奴だけがやるSPカット(笑
ノーマルよりかなり自由長が長いのでプリロードも問題はなかろう・・・・?

しかしバーニス用のSPは固い!
インパクトレンチもなくバイス台もないとこでこのSPをナットがかかるまで縮めるのは一苦労でした。


結果はOKかな
最初はFで指3本、Rで2本半くらいだったのが
FRとも指1本ちょっと入るくらいの高さになりました。
でも後でなんか不具合がでるかもしれないと思いつつの作業でした。

しかし最近、力を使う事をしてないから疲れたなぁ~。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/10 04:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

м
.ξさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月13日 8:36
こんにちは☆

KONさん、ここまでできるんですね。凄いっす!

というより、この部品の存在を初めて知りました(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月13日 18:02
こんな事やっちゃっていいのかな?って感じなんですが浅知恵でやっちゃいました。(笑

車高調整買えないし、ノーマル形状のダウンSPだと落ちすぎるし折角加工したショックも外すのももったいないので仕方なくです。
不具合もなさそうです・・・きっと(笑
2012年9月17日 14:02
素人はやっちゃいけない!・・・って、やろうと思っても出来ません(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 11:39
まぁ普通はできませんよね(笑

サスペンションに関して無知なんで、ただ固いか柔いかだけしかわかりませんので運転に支障が出なければOKです。

まぁいいサス付けても性能を引き出せませんから(笑

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation