• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

これでもっと速くなるか??

これでもっと速くなるか?? 自分の腕を差し置いてまたまたパーツを換えて速くなろうってことで・・今更かよって言うのは無しです。

今までは貰ったいい加減なシートで強度と背の角度がいまいち合わなくて、でもまぁいいっかって感じで使っていたんですが
今回驚異的なグリップのタイヤを調達できたので今度はその横Gに耐えられるしっかりしたシートがないとダメという事で今回無理してバケットシートを購入しました。
バケットシートを買うのは30年ぶりかなぁ・・(笑

貧乏な私には勿論レカロなんて除外です。(笑


実際座ってみない事にはわからないものなので困りましたね、でもレカロだけは結構置いてあるので感触を味わいに座るだけ座ってみましたよ。
でも何とか他メーカーもいくつか座ってみましたけど結論は値段が安いのにFIA公認で特別不満がないスパルコREVにしました。
小柄な私に全体的に作りが小さく背もたれの角度もOK、ショルダー部の高さもピッタリなのが良かったですね、当然強度もバッチリです。

取り付けはレカロの純正レールにサイドステーで位置は若干高くなって小柄な私にはちょうど良い高さになりました。
山道などを走るには目線が低いとブラインドコーナーとか怖くて走れないんですよね。

これでまた速くなっちゃいます!・・・・ってほんとかいな(笑

あと・・タイヤのせいで速度が上がってきたからそろそろブレーキもやらんとダメかな・・・・・。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/08 19:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催】10月5日(日)東海ハ ...
VALENTIさん

富士山初冠雪⁉️
SUN SUNさん

本日は朝風呂へ行って参りました!
Takeyuuさん

連日のOFF会をしてました
クロちゃん@ZC33Sさん

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 21:16
おおっと、いいですねぇ^^!
助手席の方をどぅやって説得したんですか?

必要な物が必要になってくるんですね!
いいじゃないですかぁ!
でも気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2013年1月8日 21:59
タイヤが滑らなくなったから横Gがすごくて危険だから・・・・と言う理由で説得(笑

走る速度のレベルが上がるとそれなりに必要なものが出てきますね。
お互い度を超さないように気をつけて走りを楽しみましょうね。
teraさんはまだ若いから大丈夫ですね。^^
2013年1月8日 22:13
  もう勝てる気がしません。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月8日 22:45
わははっ、腕で勝てない分パーツで勝とうという姑息な手段にでました。(笑
・・・でまた負けたら次は何をしよう・・?
まぁ楽しく走れれば何でもいいんですけどね。
2013年1月8日 23:28
前のシートは処分ですか?

(^_^;)

wwwwww
コメントへの返答
2013年1月9日 0:12
邪魔なものになってしまった(笑

今は取り合えず座椅子代わりになってます。

なむさんなら背もたれの角度が合いそうですよ。^^v
2013年1月9日 0:02
い、今更ですかっ!

・・・というのはナシでしたね(笑

まっ、KONさんが5万投資すれば、僕は10万投資するだけの話ですが・・・(爆
コメントへの返答
2013年1月9日 0:20
あんだけ走っていてやっとまともなバケットシートです・・・今更です(笑

お金いっぱい貯まってから帰国しそうだからなぁ~・・・やばい。
サーキットはやめて今度はヒルクライムで勝負しようね。(笑
2013年1月10日 0:48
スパルコ付くんですねー。
某所に問い合わせたら、Z34には幅が足りないから付かないって言われたので諦めた派なんですけど…。(あれ?)

シート高さは純正より低くなると、しんどいです!
SタイヤでのGはわかりませんw
コメントへの返答
2013年1月10日 9:59
REVの大きさはレカロのSPGくらいだとお店の人が言っていたので迷わず購入しました。
ドアとの隙間も余裕ありでOKです。
大阪にはラストラーダというスパルコ専門店があるのにね・・・。

私は小柄なのでシート高さはOKだったんですが普通の体格の人はちょっと高すぎると思います、低くできるサイドステーで取り付けるといいかも。

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation