• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

大雪だぁ?

大雪だぁ? 東京にしてはめったにない雪の量です。

此処まで降ると身動きがとれません・・なのでオートソックの出番です。

2年ぶりに取り付けたオートソックですが良く働いてくれます、これくらいの雪だと磨耗も少なくていいですね。

静かだし、ちゃんと走ってくれるし申し分ない代物ですがあくまで緊急用なので長距離はダメですよ。



さぁ休日だしちょっとお買い物でも行こうかな、雪で車も少ないだろうと思いきや・・・路地から表通りにでるとなんと大渋滞!!
家の前の通りは両方向上り坂になっていてそこで観光バスが立ち往生してましたよ
関越高速や外環道の入り口が近いとこなんで国道でもないのに結構交通量がある道路です。
しかし迷惑だなぁ、富山ナンバーなのにスタッドレスとか履いてないのか?

こんなに周辺が渋滞してたら帰って来れなくなりそうなのでお出かけは断念しました。

しかしこれくらいの雪でこれだもんな・・・・・
東京に三日くらい雪降ったら全滅だな(笑

でももう少し降ったらZはラッセル車になりますから走れませんね。

きっとここら辺では凍結剤なんて撒きませんから明日の朝の凍結が怖いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 17:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

【シェアスタイル】ストーブファンの ...
株式会社シェアスタイルさん

北京のクルマ事情
白うさぎZさん

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

【お散歩】赤羽岩淵水門〜鹿浜までお ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 18:13
konさんの笑顔がヾ(@⌒ー⌒@)ノ

都会は、自分が走れても、動けないクルマや、止まれないクルマが多いですもんね。
コメントへの返答
2013年1月15日 10:57
4輪スタッドレスだったら楽しいのですが、ここら辺は除雪車なんてないのでZだとラッセル車になりそう。
スタック車が一番困る
渋滞情報見てたら都内は赤いとこがいっぱいありましたね
休日でこれだから(笑
2013年1月14日 23:00
降りすぎて 明日はZで出勤できず orz
コメントへの返答
2013年1月15日 11:02
あらら、長野方面もすごかったのかな

でも雪国の長野だから除雪も凍結対策もしっかりしてていいですね

こっちはそんな作業はないので自然に解けるまで放置です。

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation