• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

お笑いだ~

数ヶ月前にgoogleで国内の記事などいくら探してもヒットしなかった件が最近ヒットするようになっててビックリ(笑
以前にはあるにはあったのですがすべてアルミ製品のリジット化だけでウレタンや強化ゴムなどは皆無でした。

しかし最近みん友さんがデフマウントからオイル漏れを起こしたので以前交換した海外製のマウントの事を再検索してたら・・・・・最近同じ製品を交換してるお店があるじゃないですか(笑
それもZに関しては超有名なとこです。

私が人柱でやったときは4月だったけどそのときは全然情報がなかったなぁ・・ですが今は超有名店が自信を持って薦めてるんだから買って間違いはなかったと思ってます。

あとね、そのせいでメーカーが欠品らしいです、メーカーさんもビックリしてるでしょうね?
お笑いです(爆笑!


しかし価格2万円超えとか・・・大分値上がりしたのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/01 16:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2013年10月2日 20:58
確かに2~3のショップが画期的なような能書きで紹介をしていますよね。
Z34に限ってはわかりませんが、Z33、G35系では1年以上前からあったと思いましたけど。
それにW社製のは確か豪ドルで150ドルくらいだったと思いますが、日本での販売価格って妥当なんでしょうかね。
自分のも先日とうとうお漏らししてしまい、取り替えました。
KON師匠から抜けにくいとアドバイスをもらってましたので、中古メンバーを用意してから メンバーごと載せ替えました。
ついでに、メンバーマウントブッシュも打ち替えましたが、乗り心地が悪化してしまいました。
ちなみにProthane製を輸入しましたが、安かったです。
デフ部分:US$30くらい、メンバーマウント:US$70くらいでした。
→ http://www.prothanesuspensionparts.com/products.asp?cat=Nissan+350Z+2006
コメントへの返答
2013年10月3日 18:26
どんなものか分からずに私が買った時はUS100$弱+送料でしたよ。
商売にするとあれくらいの金額になるのかなと・・・。
でもメーカー欠品になるくらい大量に仕入れたのなら単価は結構安くなったんでしょうね。

メンバーごと交換したんですか、すごいですね!
メンバーブッシュはやはり固いとゴツゴツしそうなのでやめてます。

ebayあたりで買えば結構安いですよね、ただ海外製品は付けてみないとわからないというリスクがあるのでその辺がネックです。

お互い地味に人柱やりましょうね。

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation