• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月18日

美ヶ原ビーナスラインって

美ヶ原ビーナスラインって 前日にまたまた思いつきで突如美ヶ原ビーナスラインに行くことにした。
長野の天気は晴れらしい。
初めて行くので行きかたは適当
地図でみると中央道と上信道の中間みたい・・で関越が近いので上信道経由に決定!


AM6:00出発、佐久小諸JCTから中部横断なんちゃらをとおりR142をひた走り
平日の朝なので結構車がいますが山間部になるとスムーズ。

あとは標識頼りに走ればOK、しばらくすると美ヶ原高原は右の標識・・で右折。
入り口に工事の案内板があったけど気にせず進む、狭いし路面は荒れてる・・が気にせず進む。
突如、未舗装出現、工事のため舗装を剥がしてたんですね、しかし凸凹がないのでここも気にせず普通に走る。
結構上ったところで綺麗な道路に出ました・・ここがビーナスラインなんですね。

いやぁ広いし綺麗な道ですね~、しかし勾配がかなりあります。
遅くも無く速くも無い程度の走行で高原美術館に到着!・・・・が周りは雲、雲、雲!
ハイキング道は風が強く雲霧がかかって先が見えません。
シュウさんのブログのような景色なんか全然見えません・・><;
天気予報は晴れってかいてあったんだけどな・・。

おまけに奥さんが車に酔って死んでました。(途中のSAで食べすぎが原因)笑

ここも富士山周辺と同じで晴れてないと残念ですね。





ま、気を取り直してビーナスラインを走破することにしました、取りあえず女神湖あたりまで行けばOKだろうと何の計画もなく出発~。
奥さんは相変わらずのんきで途中の馬さんや、小豚さん、羊、ヤギさんと戯れてご機嫌です。





下りるにしたがって何故か雲が少なくなり晴れ間が・・女神湖近くのスキー場のゴンドラで上に上がると美ヶ原高原の電波塔らしきものが見えるなぁ、行った時間が悪かったのかとちょっと後悔。
あとここでこんな看板が



さすがに山頂の散策路はパス(笑


ビーナスラインとも別れを告げてあとは佐久方面に帰れば終わりです。
標識に沿って進んだのですが道がだんだん登っていくじゃないですか、地理感覚がないのでどこにいるか見当もつかずスマホの位置情報を見てもおかしな場所しか示さない、長いこと山道を走らされ狭くなったり不安が・・周囲はほんとに山ばかり。

すると大河原峠の標識が出てきました、どうも蓼科スカイラインとかいう道に出ていたらしい、このまま進めばR141に出ると教えてもらい一安心。
ですが長い・・長野は山に入ると出るのが大変と再認識、くねくね道の長い走行で奥さんが再度ダウン。
私も久しぶりのドライブなので相当疲れたので佐久で泊まることに決定。

次回は晴天の日に再度チャレンジ、絶景を見るぞ!!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/09/18 20:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2014年9月22日 1:49
長野にお出かけですか
御嶽が楽しみですね
情報が入りました。
御嶽は日曜日に従来のメンバーのみで実施して終了後に例の新企画のレッキか完熟走行
翌日、新企画のヒルクライム実施予定とか
コースは変わるよう ロープウエイに上がる道が別にあるとか?
翌日オフシャルでも手伝うかとか思ってます。
コメントへの返答
2014年9月22日 16:29
そうですか次回は日曜日なんだ。

前日入りするんですか?
私はきっと疲れるので伊那で前日入りすると思います。

月曜日に新企画組なんですね、時間はあるけどきっと見ないで帰る・・かな。
2014年9月22日 13:22
ドライブ楽しそうです

遅くなりましたがそろそろ復活します
コメントへの返答
2014年9月22日 16:43
だいぶ落ち着きましたか?

すべてが順調?

Z復活ツーリング付き合いますよ。

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation