2013年06月16日
去年のスーパークライムの写真をもらえたのでアップ
かっこよく見えますが実はスピンぎりぎりで・・写真という
一コマのなせる技です。(笑
今回はなぜか動画が撮れて無くて悔しいのですが・・・・・・で本題ですが、御岳スーパークライム第2回参戦!
My Zくんの心の声
「お前なぁ~下手くそなのにヘビーウェットで何がんばってアクセル踏んでるんだよ!
また俺様の顔をメチャクチャにしやがって、日本一汚いZの筆頭じゃないか!」
・・・と言ってる様です。
Fバンパー関係全部ダメ、PSクーラーつぶれ、ATクーラーもつぶれ、アンダーカバーもメチャクチャ、助手席側のエアーバックが作動
しかしさすがガレージ力のOクーラーは何故か無事!ジョイントが緩んでオイルが漏れてましたけど(笑
事故原因は・・・・わかりません
スピードオーバーでアンダー出してぶつかった訳ではありません
緩い右コーナー(2か3速)を抜けてからの ストレートで加速し始めてたら突如リヤが左に流れて直ドリ状態
対処できる速度じゃなかった、というか氷の上を滑ってる感じで何もできずに滑って左側の山土手に突っ込んで一瞬左側が浮いたときに横転するかと思ったけど、さすがにZってトレッドが広いのでまぬがれました。
ヘビーウェット状態なのでタイヤのグリップもさぐりながらの運転だったのに、さすがにストレートでは無防備でした。
皆さんの協力で直してもらって

無事帰路につけました。
協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
Posted at 2013/06/16 14:12:16 | |
トラックバック(0) |
峠アタック | 日記
2013年04月19日
今年もやっと到来
またまたヒルクライムシーズンです。
雪解けが遅くて1週間遅れの開催です。
今まではいい加減な車仕様で参加してましたがとても危ないってことが今更ながらにわかりましたので今年はちょっと真剣に行きます。
装備もちょっと良くなりきっと安全に楽しく走れそうです。
間に合わなかった部品もありましたが次回のイベントまでには装着できそうです。
今年はクラス分けが新しくなって私はオープンクラス・・・なんですがきっとこのクラスの人達ってみんなとてつもなく速い人が多そうなんでびびってます。
予想ではダントツにビリ確定って感じなんですががんばってきます。
フレッシュマンクラスでも結果は同じか(笑)
しかしこの天気・・大丈夫かな?
まだ完全に雪は解けてないだろうし、きっと寒いだろうな・・・。
雨が降らないことを祈るのみ
温泉が楽しみだなぁ~~!
Posted at 2013/04/19 14:15:21 | |
トラックバック(0) |
峠アタック | 日記
2012年10月29日
半年ぶりのイベント、初参加の長野県伊那市高遠の近くの林道のアタックに出てきました。
あいにくの雨で路面はウェットです、去年の御岳でもうウェットはこりごりしてたのに今回も雨・・・やる気無しで萎えました。
タイヤは勿論ドライ専用しかなく、もうちょっとは走れそうな残山だったので雨は無いと信じて新しいタイヤに入れ替えずに行ったのですが・・・怖かったですね。
一回の下見走行で「こりゃだめだ・・」と思いましたよ、氷の上を走ってるようなとこが数箇所、道の両脇は落ち葉や苔があるし、いくら遊び感覚で走ろうと思ってももうちょっとましなタイヤがないと怖いですね。
他のエントラントは殆どみんないいタイヤを履いてました、ウェット用のSタイヤとか・・・ね(笑
取り合えずいつもの動画ですが刺さらないように安全に走ってます。(笑
1本目、雨が上がって若干ドライの部分もあり
2本目、再び雨で全体ウエット
Posted at 2012/10/29 21:46:15 | |
トラックバック(0) |
峠アタック | 日記
2012年10月28日

雨の林道アタック取り合えず無事終了しました。
滑り過ぎで怖かったけどそれなりに楽しかったです。
只今、茅野市の温泉施設で休憩中
温泉に入ってからゆっくり帰宅します。

Posted at 2012/10/28 19:03:15 | |
トラックバック(0) |
峠アタック | モブログ