• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

怪しいとこに行った理由

怪しいとこに行った理由そういえば三重まで行った理由が書いてなかったです。(笑

プロトタイプのオイルクーラーなんですがすでに某プロ(?)が検証してOKとの事なので購入に踏み切った次第です。

各店で色々出てるオイルクーラーですが一番の違いは
やはりコアですよね、国産の信頼できるメーカー製で尚且つ冷却効率のよいものがいいです。
大きいコアなんですが冷却フィンの隙間を他のよりちょっと大きくして走行風が抜けやすくしてあるためラジエターにも十分風がいきます。
サーモも付いているので過度のオーバークールも避けられます。
コンペタイプもあるそうなんですが遊びでサーキットを走る私にはこれで十分です。

年に5~6回以上サーキット走行する人はオイル交換の費用を考えたらオイルクーラーをつけたほうが安上がりです。
でも一年間走ってみて一般走行くらいならハッキリ言って必要ないですね、他のパーツに費用を回した方が賢明ですよ。



そして・・・新逆ステッカー!!
kuraさんからまたまた頂いた新作です。
今回のはよりさりげなくお洒落な感じでGOOD!です。^^


Posted at 2010/01/29 14:28:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345 6 7 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation