• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

任意作動水温ファンコントローラー配線KIT?

任意作動水温ファンコントローラー配線KIT?ただの配線とスイッチだけですが・・・(笑

Z34の水温のファンコントローラー発売されませんね。
CPUで変更できるようですがそれだと通常走行時もそのままですよね。
通常はやはりメーカーの設定がエンジンには一番よろしいのではと思うので素人に元に戻せないCPU変更は抵抗があります。

なので素人の私が考えた配線で対処をしようと・・・
まぁ、ある人に言ってみたところ一蹴されましたけど・・・(笑

何回か試してみてますがいちいち配線を外すのがおっくうになってきたのでこの際ON・OFFスイッチをつけて簡単化しようとしてるんですが問題は端子なんですよねそのへんで売ってるような端子じゃないのでどうしようかと・・・・まぁ適当にやりますけどね。(笑

これをつけると・・・・室内から回したい時に何℃からでもファンを2個回せます、なのでサーキット走行時の水温上昇を遅らせることができます。
上がってしまえば変わりませんけどね。



それとやっとカルガモさんのを参考にVDC完全カット配線もする事にしました。
春に向けて色々準備中です、LSDはいつ付けてくれるのやら・・・・・。
Posted at 2010/02/05 21:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 5 6
7891011 1213
14151617 18 19 20
212223242526 27
28      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation