• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

群馬に避暑ドライブ

群馬に避暑ドライブ群馬県と長野県の境、碓氷峠までのドライブです。

AM中なら雨の心配が無さそうなので碓氷湖
1周とめがね橋までのショートハイキングをしてきました。




詳しくはフォトギャラで
フォト2


いつもの通りAM5:00頃出発で12:30頃帰着です。(笑

上信越道の松井田・妙義ICで降りて一路妙義山へ。
すがすがしい空気で気持ちいいです、駐車場には地元の走り屋さんらしきクルマが何台かいましたね。
さすが群馬!って感じです。

そそくさと移動で次は碓氷湖です。
秋の紅葉の時期にはとても綺麗そうなところでした。
朝が早いせいか人も殆どいません、湖の向こう側まで行って湖を見ながらの朝ごはんを食べました。
コンビニ弁当でしたが美味しい気がしましたね。

腹ごしらえも終わったので今日のメインイベント!めがね橋までの廃線跡ハイキングです。
こんな所を鉄道が走ってたんですね・・・・すごいなぁ~の一言でした。


蒸気機関車の頃は煙がすごくて降りて歩いた乗客もいたとか・・・(笑
歩いてる途中「山ヒル、まむし注意」の看板が!
明治の頃はもっと野生の動物とかもいたんでしょうね。(怖!

めがね橋は壮観ですね。


今日の目的を果たしてあとはクルマと撮影をしながら碓氷峠までのドライブで終了しました。
道は適度に荒れていてサスの点検にはいいとこでした、3万円のサスは跳ねもせず腰もしっかりしてて具合が良かった。(笑
しかし危ないバイクが多かった。(怖・怖
Posted at 2010/09/12 19:44:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 23 4
567 891011
1213141516 1718
1920212223 2425
2627 28 2930  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation