• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

「おいでませ」と「もみじまんじゅう」

「おいでませ」と「もみじまんじゅう」還暦になったのでたまには観光旅行にでも行くかと言うことで・・・・

どこに行こうか・・最初は山形の銀山温泉がいいかなと思ったのですが
調べてみるとどうも「おしん」で有名になったとかで観光客が多いらしい
それに距離の割りに時間がかかりそうなので変更~。

ならば人が多くても世界遺産を見に行こうと選んだのが宮島・厳島神社

羽田から山口県岩国・錦帯橋空港~岩国駅から宮島口駅までと順調に進みフェリーで宮島・厳島神社に到着。

この日はあいにくの雨・・・日頃の行いなのか?

平日なのに雨が降っていてもさすが世界遺産!そこら中に観光客、外国の方の多いことにびっくり!歴史とか勉強してるのかな?

ここの名産は牡蠣と穴子ともみじまんじゅうらしい、どこを歩いてもその名が書いてある看板ばかりでした。
牡蠣を食べられない私ら夫婦には何の魅力もなかったです。(笑

翌日はうって変わって晴天でまたフェリーに乗って宮島のロープウェイに乗りに行きました。

弥山山頂まではかなり歩くので断念しましたが展望台からの景色は綺麗でした、瀬戸内海の遠く向こうに四国が見えて最高でした。

これで宮島は終わり、岩国に戻って錦帯橋観光に行きます。
岩国駅からバスで20分程で着きました。

木造の橋ということで中々複雑にできてます、6月にはここで鵜飼が行われるそうです、見たかったなぁ。

空港まではここからタクシーで行ったのですが地元の運転手さんが親切でいろいろ話しながら最後の観光となりました、降り際に「また、おいでませ山口へ」と・・またゆっくり行きたいですね。



Posted at 2014/05/30 04:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation