• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

中国製の安いドライブレコーダーを調べてみた

タイトルとは全然話は違うのですが
昨日から数件の海外通販ショップからBLACK FRIDAYなんちゃらとかいうメールが来まして何のことかと見てみたら日本でいう歳末大売出しのことなんですね。

時間的にもう終わってるんですが今までそんなこと全然知らなくて
もったいなかったなぁと思う次第で・・ちなみにちと興味がある品物を調べてみると
40%~50%オフになってたじゃないですか!

まぁ急いで買うものでもないので来年の大売出しまで待ちますかね。



本題ですが最近は自分を守る意味で
ドライブレコーダーをつける人増えてますよね、なので私もつけてみようかなとついでに安いドライブレコーダーなるものを調べてみました。

安い=中国製という図式ですが・・

そこで中国製ってまともなものってあるんですかね?って疑問、日本と同等くらいの製品ってあるのかな?

調べてみると面白いことを発見、パクリの中国と言いますけど中国でも
ちゃんとした製品を作るメーカーがあるようなんですがその製品の偽物が
かなり出回って中国製品の評価を下げてるという現実があるそうです。
中国製品はいかに偽物を買わないかにかかってます。
本物は安くてもちゃんとしてるようです。

そして海外サイトで調べた中で気に入ったのはこれです。

中国のメーカー Shenzhen Dome Technology

の2014年発売の Z7


映像はこちら


夜間映像


どうですかね?
GPSとかはないですがこれで送料込み50$弱なんですよ。
他にもいくつかありましたけど大きかったり機能が足りなかったりで、
いまいちなのでこれが小型だし値段も手頃なのでひとつ買ってみることにしました。

さぁてどこで買えば本物がくるのかな・・・日本でも売ってるかな?でもちょっと調べたけどなかったんだよねぇ~、もう少し詳しく調べてみるかな。
なかったら最後は海外通販しかないなぁ・・仕方ないね。




追記

先ほどよくわからん海外サイトにて購入したけど・・・無事に到着するのかな?

今までに何回も海外から買ってますが一回ダメだったときがありまして・・在庫を確かめずに入金して3ヶ月以上待っても来なかったのでキャンセルしたら手数料が5000円以上かかって損したことがありました。

海外通販の来るか来ないかのドキドキ・・・まぁ5000円だったのでダメでも後悔はしません、これも趣味のひとつなんですよね(変態気質・・)






Posted at 2014/11/29 13:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation