• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

とりあえず

スタイルシート変更なんて知らなかった><;

motoZ34さんのおかげで知りました^^ありがとうです♪

四苦八苦したけど取り合えずここまででやめ~~~!

なんかもっとおもしろい編集があったら教えてください^^


参考ブログ

ありがとうございました。
Posted at 2009/04/06 14:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

高速千円の勘違い

高速千円の勘違い高速が1000円っていうからドライブがてら高崎まで出かけて見ました。

桜も見ごろまではもうちょっとというとこでした、東京と違ってまだ満開までは時間がかかりそうです。

高崎まで高速代は1550円・・・・なんで?1000円じゃないのか?

なんだか分からず騙された気がした。

帰ってから調べたら首都圏は対象外なんだって!!

関越の場合は東松山から先が対象なんだそうだ、知らなかった><;

せめて川越からくらいでいいのになぁ、どんな基準で決めてるんだか・・・

東名も厚木から先が対象なんだね。

勘違い、勘違い・・・・

Posted at 2009/04/04 21:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

我が家にも^^

我が家にも^^定額給付金の書類がきました~

さて何に使おうかな?

ガソリン代くらいにしかならないなぁ~


景気対策なら10兆円くらいの規模にしろよって感じ

そうすれば6万円くらいになるし、ちょっとしたものが買えるのに


ほんと、呆れてます・・今の政治屋さん達には


Posted at 2009/04/03 16:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

神のみぞ知る

神のみぞ知るZを乗り始めてはや2ヶ月過ぎて車にも慣れてきました

さて、自分の車は当たりだろうか 外れだろうか

他のZを乗る機会などないので比較しようがないけど

今のところどこも不具合は無いし、巷でちらほら言われてるATも快調です

鈍感なので分からないだけなのかもしれないけどね

一番気になるのはエンジン!

吹け上がり具合とかパワーの出方とか、自分のは標準並みなのか それとも以下なのか

機械ものって組み立て方で相当違いが出るらしい

最近の車は精度が上がって製品のばらつきが少ないそうなんだけど、でもやっぱり少しはあるんじゃないかと

相当昔の話なんだけど、某雑誌でカタログ馬力と実車馬力の差が大きいのはどれだ企画というのをやってね
何社かのハイパワー車を持ち込んで同じ条件で計測したんですよ

当然みんなカタログ数値に届くわけはないのですがね
この結果を雑誌面に記事として掲載したわけです

そしたら最下位メーカーから編集部に連絡がきて計測した車を見せて欲しいと言ってきたそうな
その車は雑誌社の関係者の車だったんだけどね、メーカーは本人の了解を得て持っていってしまったそうな

何日か経って戻ってきた車、本人が乗ってびっくりしたらしい!!
曰く「これ同じ車?めちゃ速い!全然違う」とか

エンジンをバラしてバランス取り直して組み直したとのこと(雑誌関係者 談)
そののち再度計測したかは忘れてしまった(なんせ記憶が・・・)

メーカーも看板車(誰でも知ってる有名車)だからほっておけなかったんだろう

ということで私のZはちゃんと組み立ててあることを願う

それは神のみぞ知るところ・・・・かな
Posted at 2009/04/01 05:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 678 91011
1213141516 17 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation