• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

続・続やる気になったので

続・続やる気になったので申し込みをしようと準備したんですが某常連さんに聞いたところ、もう申し込み期限が終わってるとの事でした。><;
でもとりあえずFAXで送ってみれば?って言われたので送ってみる事にしました。
運良く受理されれば出ます!・・・・・・がダメなら来年からですね。

今時点だと精神的にも体力的にも疲れてるのでどうかなって感じですが今年の締めくくりとして出られたらラッキーかなと思ってます。

でも車はまだ全部仕上がってないのですがね、色々予定外な事があって作業できずじまい。><;
今週が最後なので何とか間に合わせたいです。

ナイトドライブでもいいんですが・・・(笑
Posted at 2010/10/31 19:52:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

ニットーNT-05は

ニットーNT-05はタイヤを付けました。

ちょっと不安なサイズでしたがノーマル車高でもフェンダーから出ないで済みました。
サイズはFR共275-40です。
Fは9.5Jの38  Rは10Jの16です。


このタイヤですがはっきり言って普段履きには向きません。
他のハイグリタイヤを知りませんが走行ノイズが半端なくうるさいです。
市販のZの標準18インチタイヤよりうるさいですね、なのでサーキットを走るだけのタイヤということになります。
でもサイズのわりには軽いと思いました。

グリップなどはまだサーキットを走ってないので判りませんし今までに比較するようなタイヤを履いたことがないのできっと当てにはならないと思います。(笑



しかし車高高すぎだね・・・・指2本半はいるし・・・・。
Posted at 2010/10/28 18:18:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

続・やる気になったので

続・やる気になったので今日はGT-R用のパワステクーラーを
ZのATクーラーに流用してみようと以前購入していたのでその取り付けをしました。





パワステ用のホースの内径とATホースの内径が違うので変換ジョイントと
新たにつなぐホースを別に購入しないとダメなんですね、しかし頼んだホースが予想と違うものだったので配管ができませんでした。
なので今日はコアの取り付けだけで終了~。
配管は後でバンパーを外さないでできるので良しとしますかね。


消火器も付きました。
使わないときは家の常備用として置いておくので内容量1.0kgのを購入。

後はメンテナンスだけですね、でもこれが一番大変で重要なんですね。
ATオイル、Bオイル、Eオイル交換・・・・・と12ヶ月点検(笑

取り付け位置などは整備手帳に掲載しました。
Posted at 2010/10/24 16:12:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

これなら300km/hも

これなら300km/hもこの前なむさんが話していたZ34ツインターボKTです。

送料込みで75万くらい?円高だからもっと安いかな・・・。
パワーを求めるならこれで十分?もっとという人はB・Bさんくらいですか?(笑

なむさん、余計なもの買わないでこれを先に!(笑
Posted at 2010/10/17 20:40:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

みんなで筑波TC2000・3時間耐久走行会オフ??

みんなで筑波TC2000・3時間耐久走行会オフ??来年の話ですいません

1月29日に筑波2000でレース風味走行会があるんですが誰か行きませんか?


内容は
タイム計測センサーをバトン代わりにして各自の車で走行する3時間耐久レース風味の走行会です。

1.日時:2011年1月29日(土曜日) 11:00~14:00

2.場所:筑波サーキット TC2000(本コース)

3.走行内容:3時間耐久走行会
 全ラップ計測あり

4.参加資格:
 本イベントの趣旨を理解できる方。
 レースでなく安全を最優先する走行会です。
 レース並の上位志向で気合入ってる方は参加できません。 

5.参加費:1チーム 50000円+保険500円×人数分
 10/30までに参加費振込の場合は早割45000円+保険500円×人数分
 チーム内の人数、台数は自由です。

6.募集台数:30チーム



一応3台~4台でエントリーしたいと思ってますが参加費は台数割りになります。
なお、筑波は音量制限がありますのでクリアーできる車両限定になります。
できればZ34・Z33で出てみたいと思ってます。

30チームまで参加できるので最大30台が走行します。
基本は楽しんで筑波を3時間走行しましょうって感じなのでガチガチのレース志向の方はまずいみたいです。

初心者でもOK、筑波サーキットを走って見たい方一緒にエントリーしませんか?
Posted at 2010/10/12 19:33:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34567 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation