• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

ウェットの峠は危険その2

ウェットの峠は危険その2半年ぶりのイベント、初参加の長野県伊那市高遠の近くの林道のアタックに出てきました。

あいにくの雨で路面はウェットです、去年の御岳でもうウェットはこりごりしてたのに今回も雨・・・やる気無しで萎えました。

タイヤは勿論ドライ専用しかなく、もうちょっとは走れそうな残山だったので雨は無いと信じて新しいタイヤに入れ替えずに行ったのですが・・・怖かったですね。

一回の下見走行で「こりゃだめだ・・」と思いましたよ、氷の上を走ってるようなとこが数箇所、道の両脇は落ち葉や苔があるし、いくら遊び感覚で走ろうと思ってももうちょっとましなタイヤがないと怖いですね。
他のエントラントは殆どみんないいタイヤを履いてました、ウェット用のSタイヤとか・・・ね(笑

取り合えずいつもの動画ですが刺さらないように安全に走ってます。(笑

1本目、雨が上がって若干ドライの部分もあり


2本目、再び雨で全体ウエット

Posted at 2012/10/29 21:46:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2012年10月28日 イイね!

取り合えず無事終了

取り合えず無事終了雨の林道アタック取り合えず無事終了しました。
滑り過ぎで怖かったけどそれなりに楽しかったです。
只今、茅野市の温泉施設で休憩中
温泉に入ってからゆっくり帰宅します。
Posted at 2012/10/28 19:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 峠アタック | モブログ
2012年10月23日 イイね!

またタイヤネタ

またタイヤネタ一般履きのタイヤも消耗しますね~

フロントはあまり減らないのですがリアはもう4回目の交換です。
標準ヨコハマ、ダンロップ、フェデラル、ハンコックと試しに履いてきましたが今回はトーヨーです(笑

PROXES T1 Sportというヨーロピアンプレミアムスポーツと謳ってるタイヤです。
なんかタイヤパターンはどこかのに似てますね。

今回はTOYO系列(NITTO)のタイヤばっか6本買うはめになりました
貧乏人に優しいメイド・イン・ジャパントーヨーです、お世話になります。


Posted at 2012/10/23 17:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

来年の遊び用タイヤ

来年の遊び用タイヤ来年の遊び用ハイグリップタイヤをやっと購入できました。
峠、サーキットで楽しく安全に走る為には必需品ですね。

日本では見慣れないタイヤパターンのタイヤですが実績はあるタイヤだそうです。
ノーマルラジアルよりグリップすれば何でもOKな私なので買いました、サイズは275-35-18なので外径はちょっと小さくなりますが格安で手に入ったので我慢します。

実は広告のおねぇチャンに誘われてという話も・・・・(嘘w)





しっかしこうやってみると太っといタイヤだな、溝も浅いしまるでSタイヤじゃないか・・
ノーマル車両にはもったいないタイヤだね
ただVQチャレンジなどのイベントには出られないタイヤなので出られるイベントを探す必要性はありますね。
基本は走行会や練習会、ナイトラン用ということになります。
Posted at 2012/10/22 15:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28 293031   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation