• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

NT01初走行で・・びっくり

NT01初走行で・・びっくり以前、某氏に誘われていた本庄サーキットのイベントに
NT01を履いてタイヤの具合をみてきました。

私の1本目の走行時間は9:45クルマの気温計は0℃当然路面温度は低いので主催者も十分タイヤを温めてからアタックしてくださいとの事でした。

2周くらいしてからちょっと攻めてみましたが「あれ?」という感じ
私のいつもの下手なラフなアクセルワークなのにケツが出ない・・・・・温まってるわけないのに。

最終コーナーも突っ込んでみた、当然アンダーだろうと予測しましたが「あれ?曲がっちゃう」
おまけにアクセル踏んでもケツが出ない・・・前に進んでく

今までこんなタイヤ履いたことない(貧乏人だし)、きっと最新のハイグリップってこんななのかなと勝手に解釈
ネオバやZⅡ、ハンコック、クムホ・・・もっとグリップはすごいのかなって思いました。

しかしどうやら違うみたいなのが後でわかりました。

午前は練習走行で午後からタイムアタックだったのですがアタック前にタイヤのチェックがあり主催者よりこのNT01タイヤはSタイヤという判定が出ました。(Sタイヤは0.7秒加算です)
個人的には2本ストレート線が入ってるんでラジアルなのかなと思ってました。

Sタイヤかぁ・・・・・・・だからこんなにグリップするんだ、まぁ言ってるレベルが低いのですが私には衝撃的なグリップです。
初めてのSタイヤ!?二流のSタイヤでもすごいの一言です、安全に楽しく走れますけどある意味失敗かなと・・・
こんなの履いたらもう普通のタイヤが履けませんよ、それに益々運転が荒くなって下手になってしまいそうです。


来年のヒルクライムアタック用に買ったので今回がんばって走ってしまうと減ってしまうので
走行終了時間余らしてパドックに戻ってました。(笑


もうSタイヤ以外履けない身体になってしまうかも・・・・ヤバイ(笑
Posted at 2012/12/25 00:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation