• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

Zで八丁トンネルと志賀坂トンネル

Zで八丁トンネルと志賀坂トンネル3週間くらい前の日記です。

紅葉を見に埼玉・群馬の県境付近までドライブ

R299をひたすら走り山の中まで行ってきました。



志賀坂トンネル手前で左折して舗装された林道へ突入、落石もあり車高の低いZだと
ガラガラ・ゴトゴト音を立てて走ること数十分でやっと目的地の八丁トンネルに到着

ここはトンネル手前に駐車場がありトイレも完備されてます、山に登る人は知ってますがここは
両神山登山の入り口です。
土曜日ということもあって駐車場は満杯状態でした。

トンネルの先は中津川方面に抜けられるのですが道がどんなになってるのかわからないので
やめて引き返しました。
こういうところは車高が低い車で来るもんじゃないよね(笑

・・・・で戻って志賀坂トンネルを走って今度軽登山に行こうと思ってる山の登山口の
下調べに行ったのですがやはりZで行くのは無謀でした。

事前に調べてはいたんですが実際行くと道がこんな具合で



車高の低さを自覚せずに大丈夫だろうと・・・安易ですよね~。
その結果がこちら



ブルドーザー状態になり進まなくなり走行不能
車の下を見ると枯れ葉や枝がぎっしり詰まってそれが抵抗になって車が動かなくなったようです。
40分くらいかけて掻き出してやっとのことで脱出できました。



愚か者の極み動画です(動画の日付は間違ってますので気にしないでください)



あまり使う人がいないので道路も整備してないようです。
この先には登山口で駐車場がありここから登ると九十滝というのがあるようですのでこちらから登りたかったのですが・・・次回は普通の車で来ようと思います。
Posted at 2016/11/12 17:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation