• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

イルミその3

イルミその3国営昭和記念公園に行ってきました。

日曜日なのでさすがに人出が多かったです。
カップル・親子連れ・男女グループ・女子グループなどですが、何故か男二人なんていうのもいました。(笑

公園に入るとすぐこの場所です
広いのでやはり美しく見えますね。



色が変化するので色違いも



奥にいくとこのようなイルミネーションがあります。


鹿さんが綺麗


喫煙所で休憩中からの景色です



Zはデートカーとしての本来の使用目的を果たしています、これが一番似合うね。
サーキットはもう止めかな・・・危ないしね(笑

さて後一回行く予定ですが・・・・どこかというとミーハーが集まるとこです。(笑
Posted at 2011/12/19 00:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

イルミその2

イルミその2東京ミッドタウンにお出かけ


向こうに東京タワーが見えて都会のイルミネーションもまたいいもんだ。

しかし規模的にはやはり小さいのでちょっと物足りなさもありますね、まぁ通勤の帰りに寄るって感じのとこなんですね。
見に来てる人達のお洒落なこと!
東京に住んでる田舎者の私たちにはそぐわない場所だと痛感しましたね。(笑

今度はどこに行こうかな・・・・・
Posted at 2011/12/15 19:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

今年のイルミは神奈川から

今年のイルミは神奈川からさがみ湖リゾート プレジャーフォレストというところに行ってきました。

道路が空いていれば家から1時間くらいのところなんですが
さすがに平日の夕方ということもあって渋滞で倍の2時間ももかかってしまいました。

着いてみたらなんか覚えがあるようなところ
昔の相模湖ピクニックランドとかいうとこじゃないかな?ジムカで来た様な気が・・・・・。
昔はまだジムカの施設なんか無かったのでいろいろなとこ(読売ランド、日本ランド、湘南等等)
の駐車場を借りて開催してましたね。


ここは夕方からの入場なら500円、駐車料金500円です。
イルミの下に駐車して記念写真
そして中に入っていくと・・・・綺麗でした
広い敷地いっぱいに飾ってあります。


順路に沿って歩きます、ず~っと上り坂でちょっとキツイ
綺麗な建物です、内部に入るとイルミネーションが音楽と連動して綺麗です。


イルミのトンネル


白のイルミも綺麗です
ここを下ってリフト乗り場に向かいます。


リフトの乗って上に行くとお約束の観覧車です
上から見るといっそう綺麗です。


下に降りて休憩しましたが・・・寒い!
やはりもう冬


ここのメインイルネーション


とても綺麗でいいところでしたね。
近県のかたは一度行ってみてはどうですか?
奥さん孝行も必要ですよ。^^



Posted at 2011/12/02 06:19:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

長野は広すぎ

長野は広すぎ今度は群馬を通り過ぎて長野へ~

行ったのは以前から行きたかった黒部ダム!





AM4:45分出発
関越、上信越道を通り某有名企業・長○○子を左に見ながら更埴ICで降り稲荷山駅を渡って

県道70号線→R19→県道394号線で大町に到着

ここから黒部の玄関口の扇沢駅までは県道45号線ですぐです。

扇沢駅到着はAM8:30くらいでしたね。
途中、猿が道路の真ん中を我が物顔で歩いてました。(笑

平日なんで空いてるかと思いきや団体の爺婆が観光バスで来ていて関電トンネルバスは混雑で参った。(笑

・・・・・で待望の黒部ダム!
でけぇ!すげぇ!迫力満点 、こんなとこにこんな巨大な構造物・・・人間のすごさを感じます。

次に黒部ケーブルカーと立山ロープウェイと乗り継いでアルペンルートの半分の大観峰まで観光。
絶景です!周りは2~3000m級の山々で圧倒されます。


さすがに日帰りではキツイのでここに宿泊、くろよんロイヤルホテル。
天然温泉の露天風呂につかり疲れを癒しました。
夕方には野生の猿が道路やそこら辺でエサを探して食べてました。


帰りは大町から県道55号→R403→県道12号→R143→R18で小諸まで一般道でゆっくり紅葉を眺めながらのドライブ
山々・・紅葉だらけ・・・いいところばっかりです。
しかし峠をいくつ越えたことやら・・・いつまで走っても長野県から脱出できません。



結論・・・長野は広すぎる!(笑


Posted at 2011/11/10 18:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月07日 イイね!

これ見たら笑うしかない

これ見たら笑うしかなかった
すごいはすごいんだけど・・・・
何を売ってるのかは知らないけど神経質な日本だったらきっと苦情がでるね・・・・もっと丁寧に!って(笑



<embed height=412 type=application/x-shockwave-flash pluginspage=http://www.adobe.com/go/getflashplayer width=550 src=http://www.yapfiles.ru/static/play.swf wmode="transparent" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" quality="high" flashvars="st=vMDAzMDQ1OTMt02af"></OBJECT>
Posted at 2011/11/07 22:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation