• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONコンATZ34のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

長野もいいけど群馬もいいね

長野もいいけど群馬もいいね紅葉の季節ももう終わりですが今回行ったのは
群馬の吹割の滝です。

若い頃スキーに行くときに何回も通っていたところなのですが天然記念物だとは知る由もなく今まで一度も見に行ったことがなかった景勝地です。


今朝は寒かった・・といっても朝7時に関越に乗ったときに6℃くらいですがね。
群馬の山に向かって行くとだんだん気温が下がって3℃までいきました。
現地に着いて地元の人が言ってましたけど昨日は雪がちらついたそうです、どうりで谷川岳や周りの山々が白かった理由がわかりました。

・・・で無料駐車場のここにとめて


てくてく歩くこと5分・・わぉ!
水量が豊富で結構迫力ありました。

ここは遊歩道が整備されていて紅葉と景色を見ながら散歩できます。
こんなとこもあります。
綺麗な岩肌
長い時間をかけて水が岩を浸食した景観です。

30~40分かけて遊歩道を1周しましたが登りがあったりで運動不足のため足が痛くなりました
あとこの季節は熊が出ることもあるそうなのでところどころに金属のパイプとそれを叩く金属の棒が設置してあるんですね
奥さんは毎回カンカン鳴らしてましたが本当に現れたら逃げるのかなぁ?気休め?(笑

関東にもまだまだ知らない素晴らしいところがありますね、紅葉もまだ残っていて良かった。







Posted at 2013/11/14 22:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

第9回マウンテンクライムin長谷2013

第9回マウンテンクライムin長谷2013前回のクラッシュから立ち直り
リハビリもして十分な状態で行ってきました。

今回は天気にも恵まれ紅葉も綺麗!
路面はドライなのでタイヤのグリップも心配なかったですね。

1年間の締めくくりのイベントなので今回は贅沢して2泊で行ってきました。
やはり終わった日はホテルでゆっくり風呂に浸かってぐっすり眠らないとキツイですね。

朝の集合場所で常連さんと挨拶、このイベントだけで会う人が多いのですが何故かすごく昔からの友人の感覚があるんですよ、年齢が近かったり車に対する考え方が同じだったりするからかもしれません、なのですごく楽しいです。
基本皆さん峠好きですから当然ですね。

集合場所の美和湖、若干色づいています。

スタート地点も景色がいいです。


さて競技本番はというと

私はオープンCクラス(Sタイヤ装着車)なんですが・・・・・




オープンクラスもフレッシュマンクラスもCクラスは4駆ターボだらけ(笑

唯一のNA2駆車だけどガンバルぞ~!ってことで走ってきました。

コースは去年と同じなのでちょっと動画を変えてみて
中であたふたしてる自分を撮ってみました(笑
さすがに林道の路面なのでカメラが揺れまくりで見難いですが楽しそうに運転をしているのがわかると思います。



コース全般の概要が知りたい人はこちらをどうぞ



何とか無事2本共完走できまして前回の汚名は返上できました。
やはりドライは最高です、ミスやちょっと危ない箇所もありましたが楽しく走れました。

1位の人にはぶっちぎられましたが結果はなんとクラス2位!わ~ぃ嬉しい~!

今年1年長野県で楽しませてもらいました、オフィシャルの皆さん本当にありがとうございました。
オフィシャルの皆さんの苦労やたくさんのエントラントの皆さんのおかげでこういう競技ができてとても感謝しています。
来年もできる限り参加したいです、そしてまた皆さんに会うのが楽しみなので来年も宜しくお願いします。
Posted at 2013/11/04 13:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2013年10月12日 イイね!

今年最後のヒルクライム

今年最後のヒルクライム来月のイベントです。

性懲りもなく行ってきます、もう申し込みました。
今年は紅葉が早そうなので行く頃には終わってそうなので残念です。

カレンダーをみると連休の真っ只中なので早く宿を予約しないとダメかな?





ここは去年初めて走ったことなんですが、いつものようにウエット&半ウェットで怖い思いをしたところです。
Zで走るには御岳よりちょっと狭くて左右に側溝があって目に入ると結構ビビリます。

一番具合が悪かったのはギアが全然合わなかったとこですかね、今年はタイヤが違うので少しはギアが合うといいと思ってます。

いつものことですが楽しんで無事に帰りたいと思っていますが・・・・さてどうなることやら(笑

Posted at 2013/10/12 17:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

2013/10/6西浦プチオフ&動画

2013/10/6西浦プチオフ&動画2年ぶりに西浦VQチャレンジプチオフに参加してきました。

参加者は 青スカ監督様、 謎の中国人(イサトウくんという噂も)、 スーパーじぃさんタートルさん

       食欲旺盛なおzさん、  いつもクールなたいほさん

       控えめながら闘志を燃やすdanmoさん

       岡崎のドンB・Bさん、 スーパー核弾頭Cienさん

あと何人かいたかもしれませんが面識があまりないのでわかりません、ごめんなさい。


晴れ男がいたせいか暑すぎるくらいの晴天

今回は謎の中国人がブランクありすぎで凹になってたので初顔合わせのタートルさんとのバトルがメインになりました。

タートルさんは速いわぁ~!
西浦の走行経験が少ないのに、年齢を考えても(失礼)絶対勝とうと思ってたのに負けました。
完敗です。><;

スタートで前に出られたので勝てると思ってたんだけど後半に痛恨のシフトミス!
さすがタートルさんはそこを逃さずぶち抜いていきました。
後は離れるばかりです。

集中力が持続してるんですね、すごいスーパーじぃさんです。

動画は編集中です、今回はちょっとバトルしててレースしてるって感じがしました。

danmoさんやたいほさん、なおzさんは今回アクシデントがありまして大変でしたが私は十分楽しましていただきました、ありがとうございました。

また一緒に遊んでください。

動画追加しました。
流行りものを使ったので削除されるかも・・・でもここからじゃないと見られないから大丈夫だと思ってます。
ちょっと長いので暇なとき見てください。





Posted at 2013/10/08 12:22:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月01日 イイね!

お笑いだ~

数ヶ月前にgoogleで国内の記事などいくら探してもヒットしなかった件が最近ヒットするようになっててビックリ(笑
以前にはあるにはあったのですがすべてアルミ製品のリジット化だけでウレタンや強化ゴムなどは皆無でした。

しかし最近みん友さんがデフマウントからオイル漏れを起こしたので以前交換した海外製のマウントの事を再検索してたら・・・・・最近同じ製品を交換してるお店があるじゃないですか(笑
それもZに関しては超有名なとこです。

私が人柱でやったときは4月だったけどそのときは全然情報がなかったなぁ・・ですが今は超有名店が自信を持って薦めてるんだから買って間違いはなかったと思ってます。

あとね、そのせいでメーカーが欠品らしいです、メーカーさんもビックリしてるでしょうね?
お笑いです(爆笑!


しかし価格2万円超えとか・・・大分値上がりしたのか?
Posted at 2013/10/01 16:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、軽登山が趣味になってきてる・・年寄の趣味になってるなぁ」
何シテル?   11/12 17:50
この車を買って25年間忘れていた走る事の楽しさを思い出しました。 運転は化石化しているので全然ですがそれなりに楽しんで走ってます。 しかし最近のクルマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現在の所有は現行ZベースのATです。 32Zからの乗換えです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
長いあいだご苦労様 どっかで生きてるのかな?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
安くて速くて素晴らしい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation