• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

インプGP ブレーキパッド交換 7後書

我が家の居候、暖かくなると出てきます。でも靴の中に潜むのはヤメテ。 さて、夏タイヤに交換のついでにブレーキパッドの点検。多少引きずっているのか、リヤの一枚だけ少なく、パッドメーカーを変えたのですべて交換することに。 約6.7年、66千km、サーキットと、片減りなければもっと持っただろうし、次 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/09 20:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月07日 イイね!

通ったな=車検=

通ったな=車検=
外出自粛のなか、生姜なく車検に。結果、珍しく1周で合格となりました。 備忘録 1.アイドルJETそのままで2周は覚悟なのですがそれでも一寸薄くしようと、ミクスチャー1/4回転戻し。 2.アイドリング上げてライト振動でブレ無いようにしようとして何を間違えたか同調ねじを回すしてしまう!→当然調子悪いの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/07 18:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月04日 イイね!

何時まで整備5 ブローバイ回収

ブローバイガス回収ユニット笑ですが古古KNフィルターが縮みすぎて取り付け出来なくなったんで、2年前に交換した古いのを加工することにします。 ニッパーで穴開けてホース通してインシュロックコーキング脱脂したとこオイル再塗布。 もう少し穴の位置が水平でもよかった。 ドライサンプだし簡単に付け替えで ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 18:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月03日 イイね!

検製4 メッキ調マーカー

pebeo 4アーティストマーカー シルバー。 お手軽にメッキの様な塗装ができるらしいので試してみた。銀色ペンキよりも光沢がある、くすんだムラのあるシルバー?塗り重ねと下地処理でもう少し光るかも知れないが、この程度で十分。  アマで300円位。 掃除とサビ落とし、サビ止め黒塗装、外装磨きは手付 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/03 14:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月02日 イイね!

検整3 seiken4

空いた時間にちまちまと、seiken dot4 Winmaxの赤色からの交換なので入れ替わりが解りやすくて良い。セブンなら500もあれば交換できるのですが。 フロートもバラして掃除。 カーチャンにブレーキ踏んでもらう。 残った分で天俊とXRモタも交換。 わりと色付いていますな。
続きを読む
Posted at 2020/04/02 16:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月30日 イイね!

車検整備始め 2

馬に乗せてタイヤ外し、重整備は後日。 お手軽な所でハゲたとこ塗装。 クーラントのカスが固まってる。穴あいたかな? 4月分の検査も延長しないかな、訃報に元気ないです。
続きを読む
Posted at 2020/03/30 11:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月28日 イイね!

車検整備始め

もう2年も経つのかと、前回の記録を読みながら整備を始める。 SWのシール作り。足りないものを作ってたのだけど、前のを一式紛失したらしい。 前回より一寸丁寧になってる。 モノタロウブランドの電池式に更新。発炎筒は100本単位だと単価が安いのですが。
続きを読む
Posted at 2020/03/28 15:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月15日 イイね!

ぼろ蔵

新潟まで法事に行く途中、会津に一泊。ちょっと雰囲気のある居酒屋「ぼろ蔵」。 だから食べる前に写真を撮りなさいとあれほど。白河から山越えでは降雪、ちょっと寒さを舐めてたので燗した地酒をメインに。
続きを読む
Posted at 2020/03/15 23:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月12日 イイね!

水戸で食う

ひきこもりもいい加減飽きてきたので水戸で食物。茨城は魅力度最下位爆進中なので人の交流がないのでしょうか?   さてスタミナラーメン松五郎です。1回食べれば満足して足が遠のくので何時の間にか移転してました。店内は撮影禁止なので外観だけ、食物アップしてる人は盗撮なのかね、3玉とか、大盛りはもう無理で ...
続きを読む
Posted at 2020/03/12 22:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月11日 イイね!

バッテリー配線カバー

バッテリーから伸びる配線の端子カバーがここだけひび割れ、劣化する。見える所ではないので放置していました。 他の通販のついでにやっと購入、ホンダの純正部品 32411-253-000  業販モノタロウ10%offで購入 天俊系のサイトで見つけて真似したもので作業サンプルが増えれば信頼性が上がる ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 17:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天俊 | 日記

プロフィール

「床のマット補修 http://cvw.jp/b/479927/48620568/
何シテル?   08/26 00:27
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation