• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2019年06月04日 イイね!

インプもワイパーとエアコンF

インプレッサスポーツGPもワイパーゴム交換。2年半振りでゴムが切れてた。 NWBのはゴムをセットしてから骨を入れることが出来る。PIAAのはきっちりロックがあるので出来ません。汎用性を持たせてるんだろうと。 こちらも2年半、22千km使用、ほこりの匂いがしてきたので交換。活性炭入りでも臭えば ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 17:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月03日 イイね!

HAMP ワイパーゴム

S660のワイパー替えゴム、前回はPIAAだけど通販の都合で今回はHAMP。 多分2年位使用してると思う。   H7662-T5A-J31 650MM 運転席 H7662-T5A-J51 350MM 助手席   品番が変わって撥水対応に成ったらしい。 運転席側は500MMの為、切断 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 10:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年05月16日 イイね!

近所をツーリング

天俊にカミサンと二ケツで近所をツーリング。 小さいバイクは直ぐに降りて散策が簡単なのです。 潮騒はまなす公園。原種のバラは花付きとか一面にとはいかない模様。 大洗のアウトレット。ラコタとかサウロペルタが未だありました。あんこうモノがお土産。バイクなので荷物は少なく。 何時もの悠久さんで海鮮丼 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 17:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年05月03日 イイね!

砂糖かけて食ったよ

砂糖かけて食ったよ
新潟まで母のお見舞いに行きました。   スーパーで久しぶりに見たのがコレ。昔ながらの味で子供の頃は口に合わず砂糖をかけて食べていた。兄に聞くと最近人気が上がっているとの事で増えているんだとか。 桃太郎アイスとかビバオールとか懐かしいね。
続きを読む
Posted at 2019/05/03 09:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月20日 イイね!

國二CDI

天俊@通勤ですが、鹿嶋ではもう少し高回転と加速が欲しい朝の時間帯なので、euro2仕様辺りの点火装置換装でどうなるか試してみますた。 安く転がってたこのCDI、南米輸出仕様ので高回転でも進角するらしい。ポン付けだし。 タンクの下にあるのでガソリン残量が1Lを切った所で交換します。 結果、ノーマ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天俊 | 日記
2019年04月05日 イイね!

洗車したのと落ち葉拾い

久しぶりに洗車とインタークーラーの掃除。あとはリヤフードのロックの調整。
続きを読む
Posted at 2019/04/05 11:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年04月03日 イイね!

タオバオ

 YBの初期改良も今回で一段落となろうかと。 このバイクの部品入手で避けて通れない(大袈裟)ものに中国通販での入手ってのがありますが、アチラの価格が安くても本体以上の送料がかかるとか、傷、納期、模倣品、その他アレコレ。まア日本国内にある代理店(サイト)を使うのが一般的なのですが。 で、少しの、ア ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 18:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天俊 | 日記
2019年04月01日 イイね!

バーエンドとか

細々した物を送料の関係もあって纏めて買ってたら結構な額になってしまった。 車両本体は安いのだけど、最低限改善しないといけないものもあるのだと言い訳。 尼の中国発送が多いです。ただ、梱包がいい加減でこれなんかビニール袋に2個一緒に入れられて傷だらけになって届きました。 グリップエンドをカッターでえ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/01 10:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天俊 | 日記
2019年03月30日 イイね!

デイトナ 60575

純正のブレーキホースは凄く膨張して、最後に膨張が止まった所でブレーキが一気に効くとゆう中国仕様。危険なので日本仕様にします。  アルミフィッティングは割れるのでスチールフィッティング&カシメ仕様の物を。 アールズなんかのブレーキのアルミとか、キャブのアルミフィッティングは消耗品扱いなのか、よく割れ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 19:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天俊 | 日記
2019年03月26日 イイね!

メーターバイザー

中国のモノは部品ではなく素材を買うんだとか。ポン付けは無く加工が標準なんだと。 汎用のメーターバイザーを購入、当然加工がデフォ。 50mmの寸切ボルト(55mmのボルトを切った)、25mmのスペーサー(これもパイプを切った)とキャップナットを使用。ステーは曲げてねじって上手く合わせた感じで取り ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 21:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天俊 | 日記

プロフィール

「後編 三宮→奈良 http://cvw.jp/b/479927/48721261/
何シテル?   10/20 01:21
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 18:55:17
室内灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 17:48:00
純正ホーンから交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:49:19

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation