• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

純正ビルのブッシュ交換

  純正ビルの交換用として売ってるブッシュはそもそもサイズが合ってない上に柔らかすぎて使い物になりません。ビルもケータも部品売りしてないし。 そこでENERGYSUSPENSION社の9.8141Gが硬くてほぼ合います。やほーすとあのわーるどぱふぉーまんすさーびす店の商品コードGNWで1台分562 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 21:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月17日 イイね!

ドア収納袋

最近は風に負けることが多いのでドアを積んでいるのですが、窓部が傷つくので収納袋を製作。 これの製作過程でミシンが壊れた。
続きを読む
Posted at 2017/06/17 23:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月23日 イイね!

オイル、クーラント、時々車庫

  春に向けて消耗品の交換。   ナフコが一番安い。最近容器が変わってシールが付いた。    MonotaROのプライベートブランド、中身は古河薬品工業かな? 時々車庫はハンマーキャスターとダストシール(扉)の交換。
続きを読む
Posted at 2017/03/23 20:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月22日 イイね!

スリーシート206S

スリーシート206S
ゴム製のから紙0.4mmにしたら面がでていないのか漏れる。当たり面は跡がついてるんだけど。面だしとガスケットシートから切り出し、スリーボンド社のスリーシート206S、0.6mmを使用。
続きを読む
Posted at 2017/03/22 18:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月16日 イイね!

コンビニコーヒーを置きたかったので

S660に取り付けた折りたたみ式のドリンクホルダーと同じ物を今更のようにセブンにも取り付けました。 2人乗ったら足に当たるのでその時は持ってて貰えば良いのかな。どうしてもコンビニコーヒーを置きたかったのだからしょうがない。
続きを読む
Posted at 2017/02/16 18:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月13日 イイね!

fireblitz

fireblitz
今積んでるのが使用期限切れの為、更新しました。 安全の為と言いながら保険的には全焼したほうが都合が良いのは大きな声では言えない所ですが。 古い方は何処か消化器持ち込みで訓練に使用して性能を確認したいのですが、そこらへんの空き地で噴射はいけないのでしょうね。 次期期限は2022年末となっています。
続きを読む
Posted at 2017/02/13 21:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月02日 イイね!

weber ボルト

weber ボルト
日光サーキットまえのキャブ調整ちう この間亀有エンジンワークスで買ってきたキャップボルトに交換。アルミにSUSは電食があるかと思ったが水がかからないならまあいいか、締付しやすい方がいいし。
続きを読む
Posted at 2016/12/02 20:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月05日 イイね!

キットカー

鋭意製作中    嫁と娘が
続きを読む
Posted at 2016/11/05 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月30日 イイね!

4/22筑波1000

半年に1回位のサーキット、今回は筑波コース1000。 2~3速使用のミニサーキットで最高速が低くてセブンで遊ぶにはちょうど良い感じ。 シールドをつけてると速度が伸びないし。 なんだかいっつも早朝まで雨が残って出発時は道路がウェットで、出かけるのにセブンか雨天用のサブマシンか悩むことが多い。当日に ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 23:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月11日 イイね!

車検備忘録、2年後の俺へ

1.吉田テストセンターの電話はGoogleで調べたのに吉田タクシーに繋がるとはなぜ?でも特に予約なんかいらん 3k円 1.5.光軸のみテスト必要、セットなんで選べない?次は排ガスの数値をメモすること 2.書類に認印が必要、サインでもおkだったが次はわからん 3.今回はマフラーin触媒の説明必要無か ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 22:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「床のマット補修 http://cvw.jp/b/479927/48620568/
何シテル?   08/26 00:27
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:18:03
MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation