• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

縛りモノ

縛りモノ
食い込んでベルトに乗っかってますな。(何が?) LUKE製のベルトを使ってたんですが、腰のアジャスト金具が丁度バケットの横で体に当たって痛いんです。オクを見てたらWILLANSのケータ用があったんで落としました(知人にお願いして落としてもらいました)。 これはアジャスト金具がバックルの近くにある ...
続きを読む
Posted at 2010/03/05 20:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月04日 イイね!

炎上(未遂)

炎上(未遂)
あーるずは個人的には嫌い。付いてたものだからしょうがないけど。 メッシュホースは劣化が判らないからゴムにかえたけど、今度は金具が割れてしまった。今更ノーマルに戻すにも部品代が馬鹿にならないし、ここだけ交換になるかねぇ。 しばらく不動車です。キャブのセッティングも延期です。 ガソリンもれて ...
続きを読む
Posted at 2010/03/04 11:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月23日 イイね!

開けて抜いて変えて突っ込んで ε=ε=(o・・)oブーン

開けて抜いて変えて突っ込んで ε=ε=(o・・)oブーン
天気が良かったんでフラフラとお出かけ。えすがにこついてるとこ。 でもってキャブ調整をしていただきました。時間切れで未だ暫定仕様で、 MJ150 AJ205 PJ40 50F9 F16 最後の1000回転でばらつく状態。 後日また再調整の予定。 今度はちゃんと電話してから。 でかあの辺り道がわ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 00:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

つま先立ちでも届かなかったんだ

つま先立ちでも届かなかったんだ
その昔ロンドンに行ったんですね。そして、ハロッズのトイレに入ったんですよ。 小をしようと便器の前に立ったんですがね、届かないんですよ、ち○ち○が、便器の受けに。 バケットを取り付けました。手も足も遥かに遠く届きません。ええ、日本人だから短いんです。 座ってみました。腰が締まって血の巡りが阻害さ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 18:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月04日 イイね!

合鍵

合鍵
ケータの合鍵を作りました。 メインキーは旧ミニ用、 ガソリンタンクはコクヨとかの国産のロッカー用のが合うんだそうで、 鍵には「FUKI H575」の刻印があります。 神栖市のスーパーベイシアの中の鍵屋さん。一瞬で見抜きました。
続きを読む
Posted at 2010/02/04 19:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月29日 イイね!

ゴムが破れてモレモレ

ゴムが破れてモレモレ
タイロッドエンドブーツが破れてしまいました。 ゴムを調達、純正はスタビエンドブーツと一緒。一寸(って言うか、かなり)棒が大きくても無理やりハメるようです。そしてこんなものが高価い。(買った店に問い合わせたら貰えた。ありがとう。) で、国産で合うものを探しました。一個168円でモノタロウに売ってた ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 14:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月26日 イイね!

また最初から

また最初から
操作系を自分の好みに変更。 前のもやってたんでコピーでいいかと思い、ペダルボックスを開けたら何とまあいい加減な取付していること、ブレーキもクラッチも無理やり曲がったまま付いてる。道理で固かったはずだ。 どうもペダル、ブレーキマスター、シャシーの年式がバラバラでセンターが合っていないみたい。バーナ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 19:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月23日 イイね!

神頼み

神頼み
去年からいろいろ困ったことが多かったんで成田山まで御祓いに行きました。 ETCのアンテナを背中側のバルクヘッドのカーペットの中に取付したんで作動テストで高速へ。作動はおk、でも音声案内付きだからと設置を近くにしたけど排気音がうるさくて聞こえない。 んでエンジンの調子を見てたんですが、アクセル全 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 21:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月17日 イイね!

爪1/3と一皮

爪1/3と一皮
昨日チョイ乗りしてから、今日から本格的に気に入らない所を手直し始めました。買う前にチェックしても見落としはあるもんです。 作業開始数時間経過、ブラインドリベットの打ち直しをしていたのですがいい加減疲れていたのでしょう、3.2mmと4.0mmを間違えてしまいあげくに指をはさんでしまいました。 あ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 23:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月15日 イイね!

復活

復活
本日来ました。 1.6BDR、エンジンNo.059のわりには初年度登録が2004年となっています。フレームの構造は93年位のものだし...?良くわかんないです。フレーム交換歴はないようですが。 運転席をバケットに交換してもらったんですが、今のステーではペダルに足が届きません。とりあえず助手席と ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 18:34:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「床のマット補修 http://cvw.jp/b/479927/48620568/
何シテル?   08/26 00:27
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:18:03
MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation