• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

奈良まで

奈良に所要にて3日間滞在。此れから行くことも多くなるのではと思われ。

鹿せんべいを購入した瞬間から彼等は強盗へと様変わりする。山姥みたいに追いすがるのをせんべいを撒いて逃げているどらねこの図。

まだ紳士な頃。

とりあえず黒豆。

春日大社。

J1まで上がって対戦を望む。

くうたった。

Posted at 2022/04/04 23:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年01月31日 イイね!

送迎の寄り道 川崎大師

受験送迎の寄り道に平間寺 

夕方でもあるので閑散


御朱印とお土産だけ買って瞬殺でオサラバです。  

Posted at 2022/01/31 23:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年09月30日 イイね!

浦和 駒場 調神社 

バイク乗るだけなら人との接触も無かろう、250kmの放浪。

埼玉スタジアム過ぎて食事を探していたら駒場があったのでちょっと見学。埼スタでの開催が多いのでここに来ることはおそらく無いと思われ。

その真ん前にある「麺屋だいすけ」で魚介系中華そば(大盛)。

調神社。遠征した所の御朱印を集めて、行ったことある所でちょっとツーリングがてらで。

御朱印とお土産の根付け。
Posted at 2021/09/30 00:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年09月03日 イイね!

トミカ アントラーズバス


6000個限定のトミカ。

特別分らしいロドスタの。

セブンは無いんだよな。
Posted at 2021/09/03 09:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年07月08日 イイね!

カンセキスタジアムとちぎ

天皇杯3回戦、対栃木SCに行きました。日光アルボーには何かしらの用で行くことがあるのですが宇都宮は通り過ぎるばかりで観光までは余り、...

茨城から見て宇都宮市街手前でラーメン。塩専門の「麺らいけん」、澄んだ塩な感じではない濃い塩な、美味かった。ちなみにパンも販売してたりします。

遠征した先の御朱印を集め始めましたが、このご時世中々集められず、宇都宮二荒山神社の黄ふな模様の御朱印。

スタバ栃木らいさまパチパチチョコレートフラペチーノ。茨城メロンは未だですが。

カンセキスタジアム結果0-3勝利。今回収容制限&駐車場無料の為、渋滞&深夜料金の悪評から逃れることとなった。

お土産はモヒカン猿のカステラとシュシュ。




Posted at 2021/07/08 02:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「床のマット補修 http://cvw.jp/b/479927/48620568/
何シテル?   08/26 00:27
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation