• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

ラジエーター


ラジエターの下の方、緑色が溜まってた。一寸走ると熱と走行風で乾いて?わかんなくなる、そんなのを繰り返して何時からだろうと調べたら早2年か、コロナで近所しか動かんから放っといたのね。
4月にまた車検で今度は重い腰を上げることにした。

最後の1個だったようで、他の所もコロナで物流が滞って部品が欠品が多い。5年位前はレート差で安かったんだけど、これからは値上げとなっていく模様。

ブランク穴を溶接で埋めてました。ラジエター交換すると思ってなかったんで、今更ながらブランクプラグを調達することになってしまった。
 

で、新旧見比べてみると、コアのアルミ材質はまあアレですな、コアの組立が小汚いカシメから溶接になって、カシメからは洩れなかったけど、溶接の精度はって? ファンの取り付けの足が隙間が狭くて入らず曲げる、削る加工してたけど今回はいけそうな組立してる感じ。

3月入ったら車検整備しますか。
Posted at 2022/02/01 22:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月14日 イイね!

純正15インチ1本イラネ

純正15インチ1本イラネケータ純正15インチ6.5j 多分購入時スペアタイヤだったらしい物。1本だけ。
センターキャップを止めるネジ無し、(汎用のキャップボルトかね?)
歪みは無さそう、誰か引き取ってくれる人います?着払い送料のみ。

誰もいなければ廃品回収行き。アルミならば無料回収。

追記:引き取り先決まりました。
Posted at 2021/01/14 14:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月26日 イイね!

ブリーダーキャップ スバル製


セブンのブレーキブリーダーキャップが千切たので交換。こんなものはサイズが合えばいいので1個売で一番安いのをその都度入手すればいいだけ。約40円
スバル純正 625205010
つか、ブリーダーキャップで検索して安い順で出てきたモノ


エアガンの付け根が割れたので更新。落とした時に「床が」傷つかないようにプラ製で。ノズルの先が当たって傷つかないよう、熱収縮チューブ重ね付け、最後に目立つように今回は黄色。
Posted at 2020/11/26 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月14日 イイね!

スパルコ K-100


長いこと使用していたグローブが擦り切れてしまった。柔らかくて手首部分が短めのが気に入ってたんだけど廃盤。

代わりが見つかるまでメカニクスのファストフィットで代用。
豚クレストの薄いのも候補でしたが、作業用に転用すれば良いだけだし。

ああカメノテが美味い。
Posted at 2020/11/14 01:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月07日 イイね!

通ったな=車検=

通ったな=車検=外出自粛のなか、生姜なく車検に。結果、珍しく1周で合格となりました。
備忘録
1.アイドルJETそのままで2周は覚悟なのですがそれでも一寸薄くしようと、ミクスチャー1/4回転戻し。
2.アイドリング上げてライト振動でブレ無いようにしようとして何を間違えたか同調ねじを回すしてしまう!→当然調子悪いのだが上でミクスチャーさわったせいと思い込む→多分2気筒しか生きていない感じだった笑。
※帰りの復旧作業中に気付く、寒かったし、腹減ってたし、めんどくささで注意散漫。合格で結果オーライ。
3.今回初めてライト上向き車と言われた。あ~年式でロービーム検査になったのね。検査の時はアクセル開けて光量/振動抑制。
4.触媒は言われなかったが、取付についてしつこく見られる。車体の下のはみ出しを見られたよう。音量も測られそうになり、純正かと聞かれ「初めからコレ」と答えおkと、マフラーについては厳しいね。
5.発煙筒の確認て前回も無かったんだけど。
6.死んだ気でパーキングレバー引く。

自賠責 21550円(安くなった) 重量税 25200円(18年加算怒)印紙等 1700円 
吉田テストセンター 3000円(光軸しか用事ないんだけどね)
計 51450円

往復120kmのガソリン、ジュース2本
Posted at 2020/04/07 18:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「床のマット補修 http://cvw.jp/b/479927/48620568/
何シテル?   08/26 00:27
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation