• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

ゴムが破れてモレモレ

ゴムが破れてモレモレタイロッドエンドブーツが破れてしまいました。

ゴムを調達、純正はスタビエンドブーツと一緒。一寸(って言うか、かなり)棒が大きくても無理やりハメるようです。そしてこんなものが高価い。(買った店に問い合わせたら貰えた。ありがとう。)
で、国産で合うものを探しました。一個168円でモノタロウに売ってた。(東京の材木埠頭の中にあるお店に遊びに行ったら「こんなもんあげるよ」って貰った。ありがとう。)

でもタイロッドエンドプーラーは買わないとどうしようもないので買いました。一生のうち何回使用するんだ?コレ。
Posted at 2010/01/29 14:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月26日 イイね!

また最初から

また最初から操作系を自分の好みに変更。

前のもやってたんでコピーでいいかと思い、ペダルボックスを開けたら何とまあいい加減な取付していること、ブレーキもクラッチも無理やり曲がったまま付いてる。道理で固かったはずだ。
どうもペダル、ブレーキマスター、シャシーの年式がバラバラでセンターが合っていないみたい。バーナートーチで焼いて曲げて修正、ブレーキSWもステー作り直し。
ペダルはアルミ板で作った。

そして最後の仕上げは画伯様の作品。
「花壇でお花摘み」

Posted at 2010/01/26 19:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月23日 イイね!

神頼み

神頼み去年からいろいろ困ったことが多かったんで成田山まで御祓いに行きました。

ETCのアンテナを背中側のバルクヘッドのカーペットの中に取付したんで作動テストで高速へ。作動はおk、でも音声案内付きだからと設置を近くにしたけど排気音がうるさくて聞こえない。

んでエンジンの調子を見てたんですが、アクセル全開だと5千から上が失火したように回らない。ハーフアクセルだと力無さげに回っていく?なんだか燃料が薄いような感じ。他の方のセットを調べてみても、う~ん?泥沼にはまりそうだ。素人がいじるよりプロにお願いしよ。


成田山で御祓いをして、たまった(3年分)しめ縄とお守りを返して、ふと見たら今年は厄年ぢゃん。もう一回よ~っくおいのりしときました。
Posted at 2010/01/23 21:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月17日 イイね!

爪1/3と一皮

爪1/3と一皮昨日チョイ乗りしてから、今日から本格的に気に入らない所を手直し始めました。買う前にチェックしても見落としはあるもんです。

作業開始数時間経過、ブラインドリベットの打ち直しをしていたのですがいい加減疲れていたのでしょう、3.2mmと4.0mmを間違えてしまいあげくに指をはさんでしまいました。

ある程度までイクと痺れるような感じ位であんまり痛くないんですねえ、手を洗うときは洗面器がいい色になってしまいましたが。

さて、問題は通勤のときバイクでどうやってグローブをつけるか、です。
Posted at 2010/01/17 23:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月15日 イイね!

復活

復活本日来ました。

1.6BDR、エンジンNo.059のわりには初年度登録が2004年となっています。フレームの構造は93年位のものだし...?良くわかんないです。フレーム交換歴はないようですが。

運転席をバケットに交換してもらったんですが、今のステーではペダルに足が届きません。とりあえず助手席と入替て乗れるようにしました。

自分のものにするまで一寸時間が掛かりそうです。
Posted at 2010/01/15 18:34:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「シートベルトバックルカバー フロンクス&S660 http://cvw.jp/b/479927/48691719/
何シテル?   10/03 21:50
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34567 89
10 1112 1314 1516
171819202122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

室内灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 17:48:00
純正ホーンから交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:49:19
Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:18:03

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation