• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

開腹せなわからん

開腹せなわからん最初、F16に200/150が入ってましたが3500で大きな谷がある状態。んで点火リミッターで6200で終わりな状態でした。

んで、キャブ調整してました。

DCOE45  O/V 38  E/T F9
MJ/AJ 170/220  アイドリングJ 60F8
PJ 45

調整&リミッター外しでタコメーター7000振り切ってもトルクが落ちない。
このエンジン何処までやってんだろう?調子こいて回して壊しかねない。
やっぱり中身は開けてみないと判らんわけだ。


(まぁタコメーターも信用薄いわけだが)
(落書きが増えてるし。)
Posted at 2010/04/30 20:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月26日 イイね!

死なな直らん

死なな直らん過のBDRはエンジンまで逝っている可能性が高く、其の他も配線と小物位しか使えないキロ幾らの鉄屑となっていました。
それでも直そうとすれば何とかなったのかもしれないけど、厳しいのであきらめました。
幸い怪我も少なく(セブンが身代わりになってくれたのかなあ)、保険もすごく手早かった(東京海上)しで、あっと言う間に3代目となってしまいました。

死なな直らん病気なのでどうにもなりませんな。
とりあえず来た早々に馬に乗せてダメ出ししています。
Posted at 2010/04/26 22:06:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月24日 イイね!

自転車

自転車補助輪無しに乗れないのが近所でこの子だけ。
何回も転びました。生垣に突っ込みました。暗くなってきたんで終了。
泣きながらでも乗れる様になるのは嬉しいようです。

結果、直線だけは乗れるようになりました。
Posted at 2010/04/24 20:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年04月20日 イイね!

復活その1

復活その1かーちゃんが通勤に使いました。

駐車場に停めてお仕事へ。

帰ろうとすると Σ(・口・)

車にカマされてケツが割れていましたとさ。


まあぶつけた方はお尻合いだったんで修理してもらって生き返りましたが。
Posted at 2010/04/20 13:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年04月14日 イイね!

ガレージ

ガレージ木造築3年半。一年に一回は塗料を塗らないと雨がしみ込んで腐ってしまいます。
剥がれた所をブラシで軽く擦ってぬりぬり。

主の居ない車庫はなんとなく広いです。
Posted at 2010/04/14 20:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「後編 三宮→奈良 http://cvw.jp/b/479927/48721261/
何シテル?   10/20 01:21
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
45678910
111213 14151617
1819 20212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

室内灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 17:48:00
純正ホーンから交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 17:49:19
Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:18:03

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation