• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

キリンチャレンジカップ当選

キリンチャレンジカップ当選震災以来聞くのが習慣となっている地元ラジオのFMかしまですが、9/5に行われる代表戦のチケットをプレゼントって放送していたので早速応募。

メールかFAXとのことなので目立つようにFAXで応募。20年以上前に購入した感熱紙仕様のを久しぶりに動かした。会社の後輩に感熱紙って言ったら、「ソレなんですか?」って言われ、昨日夕方の当選発表では「FAXが来た!」と放送で連呼されながらも無事当選。

今日、引換に行ってこました。

代表を見るのは久しぶりです。
Posted at 2019/08/29 13:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年08月18日 イイね!

GP6 ブレーキパッド メモ


インプレッサ6年目点検備忘録
・ファンベルトスリップ音で交換\5600。
・パッドが1万km/年で0.8mm消費、ただしサーキット1回走ると0.5加算のような感じ。サーキット1回(60km)で5千km走行くらいの負荷?来年の車検前に交換予定。

増税・値上げ前に腐らないものを購入、MKカシヤマを業モノで。赤く塗ったらwinmaxって言い張ってもいいでしょうか、作ってるとこ同じだし。
Posted at 2019/08/18 10:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月01日 イイね!

サイタマー2002


サイタマーまで遠征、や、鹿嶋は随分涼しいんだなと思い知った。

往復200kmほど、天俊なら600円のガス代。バス電車で5千円超トドメに美園駅から徒歩20分とか。電車延伸してスタジアム駅にして欲しい。
駐輪場所は北側もあるけど、南門の外周通路に置けます。アウェーゲートに近くて便利。

鹿嶋で慣れるとココも飲食が淋しい。絶対的な数が少ないし、入場待ちで並ぶと買えないってか、開店してもいないし。飲み物も少ないので来るまでのコンビニ、スーパーで飲料は5本は買ってくるが吉。


ガチガチに区切ってるから密輸もできないしね。そもそも店が少ないし。
試合は引き分け。最低限の勝ち点1。

帰りに越谷の銭湯、建美の湯に入り、食いっぱぐれてたのでそばとチャーシュー丼てなわけわからん組み合わせで深夜に帰宅。

翌日は疲れて爆睡。
Posted at 2019/08/01 13:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「FブレーキSW接触不良 http://cvw.jp/b/479927/48553442/
何シテル?   07/20 19:09
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation