• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

ama時計 電池交換

ama時計 電池交換尼で1年前に購入、500円弱の中国産の電池交換。
最初のは 377A 互換 LA626 アルカリ電池で安く持ち慝い(らしい、ほとんど売ってない)
酸化銀電池版は 377 互換 SR626 末尾 W デジタル、ライト兼用等大電流用
末尾 SW アナログ時計など用

100均で適当に購入、動いたからおk
Posted at 2020/04/16 12:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天俊 | 日記
2020年04月09日 イイね!

インプGP ブレーキパッド交換 7後書


我が家の居候、暖かくなると出てきます。でも靴の中に潜むのはヤメテ。


さて、夏タイヤに交換のついでにブレーキパッドの点検。多少引きずっているのか、リヤの一枚だけ少なく、パッドメーカーを変えたのですべて交換することに。
約6.7年、66千km、サーキットと、片減りなければもっと持っただろうし、次の寿命までには買い替えしてるだろうと。

7は元に戻しても暫く動かないのだろうと。
Posted at 2020/04/09 20:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月07日 イイね!

通ったな=車検=

通ったな=車検=外出自粛のなか、生姜なく車検に。結果、珍しく1周で合格となりました。
備忘録
1.アイドルJETそのままで2周は覚悟なのですがそれでも一寸薄くしようと、ミクスチャー1/4回転戻し。
2.アイドリング上げてライト振動でブレ無いようにしようとして何を間違えたか同調ねじを回すしてしまう!→当然調子悪いのだが上でミクスチャーさわったせいと思い込む→多分2気筒しか生きていない感じだった笑。
※帰りの復旧作業中に気付く、寒かったし、腹減ってたし、めんどくささで注意散漫。合格で結果オーライ。
3.今回初めてライト上向き車と言われた。あ~年式でロービーム検査になったのね。検査の時はアクセル開けて光量/振動抑制。
4.触媒は言われなかったが、取付についてしつこく見られる。車体の下のはみ出しを見られたよう。音量も測られそうになり、純正かと聞かれ「初めからコレ」と答えおkと、マフラーについては厳しいね。
5.発煙筒の確認て前回も無かったんだけど。
6.死んだ気でパーキングレバー引く。

自賠責 21550円(安くなった) 重量税 25200円(18年加算怒)印紙等 1700円 
吉田テストセンター 3000円(光軸しか用事ないんだけどね)
計 51450円

往復120kmのガソリン、ジュース2本
Posted at 2020/04/07 18:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月04日 イイね!

何時まで整備5 ブローバイ回収


ブローバイガス回収ユニット笑ですが古古KNフィルターが縮みすぎて取り付け出来なくなったんで、2年前に交換した古いのを加工することにします。
ニッパーで穴開けてホース通してインシュロックコーキング脱脂したとこオイル再塗布。

もう少し穴の位置が水平でもよかった。

ドライサンプだし簡単に付け替えできるけど、ウェットサンプのケントはヘッドカバーのとこのキャップから加工、又はノズル付きもってくるのかな?

継続検査予約とったし後は晴れと通るようにお祈り。
    書類作ってない...
Posted at 2020/04/04 18:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月03日 イイね!

検製4 メッキ調マーカー


pebeo 4アーティストマーカー シルバー。
お手軽にメッキの様な塗装ができるらしいので試してみた。銀色ペンキよりも光沢がある、くすんだムラのあるシルバー?塗り重ねと下地処理でもう少し光るかも知れないが、この程度で十分。  アマで300円位。

掃除とサビ落とし、サビ止め黒塗装、外装磨きは手付かず。シートベルト、ヘッドレスト、ワイパー/ウォッシャー、一般車検点検。ブローバイガス戻しの加工更新はこれから。
次の休み、晴れそうなら水戸に予約してだけどこの時期乗るのは浮かれた馬鹿のやうな視線が痛そうで悩む。
Posted at 2020/04/03 14:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「FブレーキSW接触不良 http://cvw.jp/b/479927/48553442/
何シテル?   07/20 19:09
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
56 78 91011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation