• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

コーラは飲むのね~車検合格~


天気予報と仕事とにらめっこしながら26日には検切れる為、強行。幌も乗り込んでしまえば案外快適。結果、本降り前に帰宅、ボディは拭いたらキレイになる位の濡れ具合ですんだ。検査時は幌一部外さんと見えない、乗降りしづらいしね。

備忘録 2年毎で忘れる、
1.検査ラインの更新が完了したのか、モニターが増えて何やってるかわかりやしくなった。3レーンを選んだのは空いてただけ。
1.ライトは左が暗め、2千回転以上で発電させる。LOは測定しない、最初間違えられた、HI側のみ。
2.エアバイパススクリュウ1/2回転更に開け薄くし、アイドル200回転増、都合ヨシ。CO/HC=2.55%/560ppm(吉田テストセンター、本検査はわからん) (範囲4.5%/1200ppm) 検査前にふかして排ガスを追い出す。検査ラインに人がいない、排気プローブのアレができるかも、やんなくても合格したけど。選択Bボタン。
3.2ラウンド予約で行ったら、「午前予約なら行けますよ」と言われて1ラウンドで1回合格。ラッキー。
5.ライン前の車体検査はあっさり、マフラーも触媒もスルー。発炎筒もスルー。
6.メータ検査の合図がパッシングから横にぶら下がっているスイッチを手繰り寄せて押すことになってた。気付かずしばらくパッシングしてた。
7.サイドブレーキは死んだ気で引く。
8.車体を揺する代わりにハンドルを左右に切って揺らすのにしてくれた。あれ車が壊れそうで嫌だった。
9.どれひとつとして安心して合格する自信を持てない、このプレッシャーは辛い。ボロとも言う。

自賠責保険20010円(また安くなった)重量税25200円(加算怒)印紙等2100円
吉田テストセンター3000円
計50310円
コーラ150円 ガス代120km1900円 俺のは11km/L以上は走る
総行程4.5時間 行って帰ってくるまで、雨は寸前でセーフ。

晴れたらいじったキャブの調整。
Posted at 2022/04/20 18:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月10日 イイね!

車検整備だ!2


ラジエター、前のより高さがあるみたい。ミリ単位の調整でホースの逃げを作った。
ブローバイ回収k&nは縮んで次は使えなさそう、寿命は4年、その後回収加工して使って廃棄な流れか?
後はパーツクリーナー使って徹底的に掃除。ってもコロナであまり乗ってないんで綺麗なものだ。

シート交換とベルト、ヘッドレスト。

貼ったり剥がしたり面倒になって透明に白で常設にする。一寸小さいがいいでしょう? トグルスイッチのとこは何かいいもの無いかな。

後は書類と天気。今週は台風で雨予報。来週かな。
Posted at 2022/04/10 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月09日 イイね!

車検整備だ!

2年毎の車検。この間通したと思ったらもう来た感じで。

馬に載せただけで既にお疲れ様なのだが今回はラジエターの交換も追加。とうとう交換しなければ多分吹き出す緑色。

新品合わせたら合わねえ。微かにサイズが違う。オイルクーラーステーも付かない。古いのも削ってあって、現物合わせ。

ノーズコーン嵌めたら何か抵抗があるし、ホースが微かに接触してる。ホース取り回しと取り付けにワッシャーで位置決めしてるから其処の調整でなんとかなりそう。昔の銅製のなら逃げもあったんだろうが製品の変更があると不具合が出てくるな。暗くなったからまた明日。イイカゲンメンドクサクナッテキタ、ポンヅケノゾム。

LLCはモノタロウ。容量6L位なんで一寸余る。スクーター有った時は丁度良かったけど。BFはDIXCELdot5.1 安売りしていたので、他のdot4辺より安く買えた物。カーチャンにブレーキ踏んでもらって交換、タッチが硬いいといいな。

続く






Posted at 2022/04/09 21:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月04日 イイね!

奈良まで

奈良に所要にて3日間滞在。此れから行くことも多くなるのではと思われ。

鹿せんべいを購入した瞬間から彼等は強盗へと様変わりする。山姥みたいに追いすがるのをせんべいを撒いて逃げているどらねこの図。

まだ紳士な頃。

とりあえず黒豆。

春日大社。

J1まで上がって対戦を望む。

くうたった。

Posted at 2022/04/04 23:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「FブレーキSW接触不良 http://cvw.jp/b/479927/48553442/
何シテル?   07/20 19:09
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation