• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

インプGP7 最後(になるかも)の車検

インプGP7 最後(になるかも)の車検 インプ11年目の車検。次にはタイヤバッテリーパッド他交換部品多数が終わりライトの曇りを何とかしないと光軸/量が怪しく、シート/電装装置の更新などかなりの金額を投入しないと乗り続けることができなさそう。
 買替えしようにも生産中止とか鬼納期でタイミングが悪いので予算をかけない車検でしのぐことに、楽天車検からのENEOS Dr.drive(検査機材持ったガソリンスタンド車検)にする。金額的には法定費用+1万円=54050円で、ユーザ車検に自分で持ち込む場合テスター屋3000円/交通費(gas)1500かかるし、楽天ポイント3000超貰えること、クレジット全額支払いのポイントなど、実質3000+の出費となり水戸まで行かなくて良いメリットが勝る。

 作業内容は外観点検、タイヤ外してパッド残量を測ったのち多数の推奨点検交換のセールス(を全部断る)のあと検査ラインを通して50分で完了、1週間後車検証を貰って終了。

 なんか店員さんの時給が心配になる位の出来事でしたが、一方、デラ車検は保障と安全を買う為の物かと思うので、今回のは他の人には勧めることは無いね。

自営作業はサーキット仲間にもらったウィンマックスdot4(手の届く範囲ではこれが一番タッチが好み)とブレーキクリーニングだけ。もちょっとしたらオイル交換して乗換候補を2年かけて探すことになる。


冷めたらそんなものなんかね。
Posted at 2024/08/01 00:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「FブレーキSW接触不良 http://cvw.jp/b/479927/48553442/
何シテル?   07/20 19:09
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation