• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

天空のパパパパパイン

野津田までquest
乗り継ぎバス徒歩山歩き、東京都には秘境が存在する。

町田駅施設横2階のパパパパパインの海老塩いっぱいん。塩分とパイナップルの甘みが美味い。系列店で間借り中だそう。

町田天満宮。

一寸小腹が減ったので揚げ焼き小籠包的なもの。
そして天空へ

quest失敗、2年超えに渡る観戦無敗記録も途切れる。ってか、メインスタンド9割赤いってどうなの?

野津田のコーヒーは苦い
Posted at 2025/06/22 09:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年06月06日 イイね!

ナンバー封印 とり中華


ナンバーフレーム取付後の再封印の為に水戸運輸局まで、セブンの車検以外に用事あるとは思わなかった。書類提出にC棟A棟C棟とウロウロし、70円払って15分で終了。ただ往復に120㎞。

お昼は山縣十割そば紅さんで、とり中華とソースカツどん。

帰りにETC動作チェックで空港北ICから鉾田ICまで。
Posted at 2025/06/07 00:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンクス | 日記
2025年06月02日 イイね!

内装取付


TVアンテナ部品だけ調達し、取付説明をDLするとメーターまで外すことに。ガレージメカニックさんのようつべ参考にホンダ車より数倍マシな分解をすることに。モニターの上蓋外すのが一番大変だと思うが丁度メーター外した所から手を突っ込んで押したら簡単に外す事が出来た、内装はがし工具は使用せず。TVだけ見たいのでアース落としで行けるとは最近ではあり得ない感じ、ナビはキャンセルせず。運転席側アンテナは上目に取付。

そのガレージメカニックさんのHDMIキット(奥様の希望だけどどう使うんだろう)

ETCは日立製、上下逆に取り付け、電源はシガーソケットの配線から分捕り、

タングストッパーはトヨタ製で移設。

時間切れでドラレコは電源配線のみ。多分みんカラで皆様がやってること一通り行くと思う。
Posted at 2025/06/02 23:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンクス | 日記

プロフィール

「FブレーキSW接触不良 http://cvw.jp/b/479927/48553442/
何シテル?   07/20 19:09
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation